平和集会
4月30日に、今年1回目となる平和集会をしました。
校長から、学校のきまりは学校の「みんな」がまもるものだけど、日本国憲法(国のきまり)は日本の「みんな」が安心・安全に、自分らしく生きていけるために「国」がまもらなくてはいけないきまりが書かれたものなんだよという話をしました。
そのあと、平和教育担当より「ねこ国の憲法」という紙芝居を読み聞かせました。
今日の集会では、4・5年生の3人が「平和に暮らすためには憲法が大切なんだと分かった」「もっと日本国憲法について勉強したい」という感想を発表しました。少し難しいテーマでしたが、それでも自分の言葉でしっかりと感想を伝えてくれた3人。ありがとう。うれしかったよ。