雨のお迎え遠足
4月28日(月)はお迎え遠足でした。「晴れろ~~~!!」の願いもむなしく、朝からしとしと降り続く雨。
そんな中でしたが、体育館で5・6年生主催の「1年生を迎える会」を行い、雨の中傘をさして西蓮寺さんへ藤の花を見に行きました。
遠足の様子は ↓ こちら
川西小学校では例年遠足は、このお迎え遠足だけとなっています。
残念ながら、今日1人お休みとなってしまいましたが、また子どもたちから「全員でもう一度遠足に行きたい!!」という声が上がってくるのを期待しています。子どもたちからの企画・立案は、しっかり受け止めていきたいと思っています。
また、本日はお伺いすることができませんでしたが、本来であれば南由布駅横の公園に行くこととしていました。今回、子どもたちのために湯布院の地域振興課の職員の方が、事前に草をきれいに刈ってくださっていました。本当にありがとうございます。川西小学校が、地域に支えられた学校だということを改めて実感しております。
子どもたちにも、みんなの遠足のために草刈りをしてくれたり、本堂を貸してくれたり、いろいろな人が協力してくれたんだよ。感謝の気持ちは絶対に忘れないでね。という話をしました。