
校長室より

東中学校のあいさつに学ぶ
2022年07月13日
朝、登校している東中学校の生徒たちはみんな、いつも笑顔で気持ちの良いあいさつをしてくれています。
東中学校の生徒会キーワード「BESTあいさつ」(笑顔で・大きな声で・目を見て・自分から・立ち止まって)
を実践しているすてきな先輩。
そのような素晴らしい先輩が近くにいるので臼杵小学校の児童のみんなにもぜひあいさつの良さを語ってほしい、本当の格好良さを見せてほしいと思い、中学校にこの企画をお願いしました。
中学生のみなさんも快くそれに応じ、いっしょうけんめい準備してくれました。
7月13日の朝の時間、中学生の代表が校長室に来てくれて中学校の取り組みやあいさつの良さを全校に語り掛けてくれた後、手作りのビデオを各クラスで視聴しました。
先輩、本当にありがとうございました。臼杵小学校のあいさつがもっと良くなることで恩返しをしたいと思います。