
校長室より

実りの秋
2020年11月19日
コロナ禍での休校措置が明けた6月に植えたサツマイモやいろんな野菜。
暑い夏を経て収穫の時を迎えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中庭の学年畑にはいろんな野菜が植えられています。
その中でツルをグングン伸ばし、畑の枠から飛び出るほど成長したサツマイモ。
1,2年生は「おおきくなったかなあ」「まだ掘れない?」と気になっている様子。
そんな期待も大きく膨らむ中、ようやく収穫の時を迎えました。
うんとこしょ、どっこいしょ。長く伸びたツルはなかなか一人では引き抜けません。友だちと協力して引っ張ります。
あちらこちらから歓声が上がります。
土の中で約半年。大きく育った芋がたくさん収穫されました。
しばらく寝かせた後、家に持って帰ります。
焼きいもになるのかなあ、スイートポテトもいいなあ。いも天もおいしそう。楽しみですね。
6年生は落花生の収穫をしました。
お店でよく見る落花生はこうしてできるんだ。貴重な経験とともに収穫を行いました。
また、みずみずしい大根も収穫できました。 実りの秋です。