
校長室より

運動会
2020年09月29日
「あきらめない心 ~仲間とともにがんばりぬけ~」
このスローガンのもとコロナ禍を乗り越え、工夫しながら取り組んできました。
運動会の成功をめざし、前日の会場設営ではぬかるんだグラウンドの水を
高学年が一生懸命スポンジで吸い取っていました。
グラウンドも整い、26日はきれいな朝焼けです。
さあ、いよいよ運動会の始まりです!
競技だけでなく、高学年は係の仕事にも頑張りました。
一生懸命走り、精いっぱい応援し、ダイナミックなリズムを見せてくれました。
応援席では違う学年の走りを応援したり、高学年の演技に感嘆しながら、技が決まると大きな拍手をしました。
リレーでは「はい!」とバトン渡しのタイミングを呼びかけバトンだけでなく、心もつなぎました。
友だちのことを考えやさしい気持ちを持つことができました。
さいごまであきらめず、走りぬく姿が見られました。
コロナ禍でも何ができるかいっしょうけんめい考えて行動できました。
いつでも、どこでも行動できる本物のやさいマンに一歩近づいた一日でした。
こうして運動会は大成功のうちに閉会しました。
ご声援ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。