閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

学校長 ご挨拶

令和7年4月1日付で臼杵小学校校長に就任いたしました佐藤元宏です。

臼杵小学校は、昨年で創立150周年を迎えることができました。伝統あるこの臼杵小学校を引き継ぐにあたり、その責任の重さを痛感しております。

臼杵小学校は、これまで保護者・地域の方々と手を取り合い防災教育を学校の核として進めてまいりました。 令和7年度においては、引き続き、防災教育を進めながら自分や友達の「いのち」尊ぶ児童の育成を学校教育の根幹に据え、臼杵市の進める「3つのきょう育」を推進し、「信頼」「共創」「活力」を経営の基盤に据えて、教職員一人一人が、強い使命感と情熱をもち、チーム臼杵としての教育を進めるとともに、学校・地域・保護者・関係機関が連携して、「学ぶ力」(生きて働く知識・技能の習得)「たくましさ」(未知の状況にも対応できる思考力・判断力・表現力等の育成)「誠実さ」(学びを人生や社会に生かそうとする「学びに向かう力・人間性等」の涵養)を身に付け、この困難な時代にしなやかに対応できる、臼杵っ子の育成に努めてまいりたいと思います。

令和7年4月8日

臼杵市立臼杵小学校 校長 佐藤元宏