
各種活動

6年生社会科見学
2021年03月11日
3月10日、6年生は社会科で学んだ古墳を実際に見るため坂ノ市の「亀塚古墳」に行きました。
5世紀に造られたというその古墳は当時の権力者の力を物語る大きな前方後円墳でした。
海部資料館の方に案内をしていただき、亀塚古墳の成り立ち、石棺や埋蔵物の説明を熱心に聞きました。
また資料館の中では発掘された青銅器などを間近で見ることができ、教科書で学んだものを実感して学習することができました。
暖かい日差しの下、思い思いに芝生にシートを広げての昼食。その後は広い芝生スペースで楽しいレクをして、卒業前のひと時を楽しく、学び多い時間としました。