閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

卒業証書授与式

3月21日(金)

 3名の卒業生たちが、温かい雰囲気の中にも凛とした姿で式に臨み、無事に巣立っていきました。下ノ江小学校での学びを修了した卒業証書を受け取り、6年間を振り返って感謝の思いを伝え、各自の座右の銘を紹介しながら、未来に向かってしっかりと歩み始めた卒業生を、26名の在校生、保護者と地域の方々、教職員で温かく見送ることができました。ご卒業おめでとうございます。卒業生一人ひとりの今後のご健闘をお祈りします。

 卒業生が「卒業記念品」として歴史資料の整理をしてくれました。貴重な歴史資料なのですが、下の写真のように古くなり雑然としていて扱いにくかったものを、社会科の授業等で手にしたり扱ったりできるように整理してくれました。有効活用しながら大切に扱わせていただきます。他にも6年生が卒業前の活動として資料室や倉庫の清掃をしてくれ、とても使いやすくきれいになりました。ありがとうございました。

卒業式に向けた練習の段階から、卒業生だけでなく在校生たちも立派な態度で準備できました。