閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

ダスキンお掃除教室(2・3年生)

ダスキンお掃除教室(2・3年生)

2月22日(水)ダスキンお掃除教室が行われました。

2時間目に3年生、3時間目に2年生が体験しました。

まず、掃除をすることの大切さを、スライドを見ながら学びました。

その中で、雑巾のたたみ方は1回ではなく、2回たたむことで手のひらサイズになること。

面を変えて何度も掃除ができることを学びました。

続いて、雑巾を実際に絞り、机を拭く練習を行いました。雑巾絞りでも子どもたちは大苦戦。

机拭きは、隙間を作らず丁寧に拭くことを学びました。

最後の感想発表では、「すぐに掃除をやりたい」と意欲にあふれていました。

コロナ禍の中で、お掃除教室を行ってくれたダスキンの足立さん、お世話になりました。