閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

避難訓練(地震)

1月17日(火)中休みに避難訓練を行いました。

今回は、地震発生を想定した避難訓練でした。

また、先週より地震発生時の対応については指導をしていましたが、実施日時は教えていませんでした。

中休みに、突然校内放送が流れ、教室にいた子どもたちは机の下に身を隠し、運動場にいた子どもたちはその場に座り手を頭の上に置き頭を守っていました。揺れがおさまったと放送されると運動場の砂場前に集合です。

室内にいた子どもたちは、上靴のまま集合しました。

教員の引率もなく驚きのあまり、無言での集合はできませんでしたが、一人一人が考えて行動することができたと思います。

今回は、2分13秒で避難を完了することができました。

いざというとき、どんな行動をすれば命が守れるかをこれからも一人一人が考えていくことが大切です。