閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

学校公開日

1月16日(月)2・3時間目に学校公開日を行いました。今回は、30名を超える保護者の方が来校されました。各学年の学習の様子をお知らせします。

1年生は図工室で昔の遊びを行いました。お手玉、けん玉、竹とんぼなどお家の方と一緒に楽しんで活動を行っていました。

2年生は体育館で縄跳びを行っていました。色々な技の練習を行っていました。

3年生は音楽室で鑑賞の学習を行っていました。聞いたことのある音色に「あ、知っている」などのつぶやきがありました。

4年生は総合的な学習の時間で動物の命について考えていました。タブレットを使い、動物について調べたりまとめたりしていました。

5年生は算数でこれまでの学習の振り返りを行っていました。どの子どもも真剣に取り組んでいました。

6年生は人権学習を行いました。市役所部落差別解消推進・人権啓発課の方が来校されて、「気持ちを言葉で伝えよう」の学習に取り組みました。

暴力や対人関係で傷ついた場合の対応について学ぶとともに、相手の気持ちを推し量ることの大切さについて考えました。

今後も感染対策を講じながら学習活動を進めてまいりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。