閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

校長挨拶

4月より下南小学校の校長として着任いたしました伊藤です。3月までは海の近くの学校に勤務しておりました。海辺の学校から里山の学校へと移動となりました。下南小学校は故郷にも近く、周囲を歩くと、鳥のさえずりが聞こえ、草花のにおいが漂い、とても懐かしく感じました。不慣れな点も多いですが、よろしくお願いします。 

また、5月8日には新型コロナウイルスが5類相当となり、今までの制約もかなり緩和され学校生活も徐々にコロナ前に戻っていくと考えられます。保護者・地域の皆様には学校行事など様々な点でご協力をお願いすることも増えていくと考えられます。その際にはご協力をお願いいたします。

さて、令和五年度 学校教育目標は「地域とつながり、未来を拓く『下南っ子』の育成」です。めざす子どもの姿は、「よく学ぶ子」「よく考える子」「よく遊ぶ子」の3つの姿です。日々の学校生活や学校行事などの中で、3つの姿をたくさん見つけ褒め、認めていきたいと考えています。もし、子どもたちの3つの姿を見つけられた際には、ぜひ、教えていただけると助かります。皆様のご理解とご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。