閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

相撲大会

6月7日(金)校内相撲大会が開催されました。5月の相撲集会の後各学年で練習に取り組み、予選行いました。大会本選では行司に相撲協会の秋岡さんを迎え、2年生から6年生までの決勝に出場する選手で取り組みが行われました。2年生男子を皮切りに合計29番の取り組みが行われました。中でも2年生女子の取り組みでは、つり出されそうになるところを俵に足の指先をかけ粘り、1分近くにもなる大勝負になりました。また相撲愛好会のメンバー同士の4年生の男子決勝では激しい投げの打ち合いも見られ白熱したものになりました。大取の6年生男子決勝は体も大きく、迫力のある取り組みとなりました。下南小学校・下南地区の伝統である相撲が今後も継続できるように願っています。