閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

交通安全教室をしました

交通安全教室をしました

昨日までの雨も上がり、交通安全教室を行いました。

臼杵・津久見警察署、交通安全協会のみなさん、今日もよろしくお願いします。

低学年のみなさんは、正しい横断歩道の渡り方を学習しました。

 ・止まって  ・手をあげて  ・見て  ・安全を確認して   わたりましょう

高学年のみなさんは、自転車教室です。

まず、自転車の安全点検からはじめましょう。

 ・ぶ(ブレーキ)  ・た(タイヤ)  ・は(ハンドル)  ・しゃ(反射材)  ・ベル

暗くなったら、ライトをつけないといけませんね。

先生方が作ったコースにそって、自転車を運転してみます。

大切な頭部を守るために、ヘルメットは必ずかぶるようにしましょう。

スピードの出しすぎにも十分に注意しましょう。