閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

学校沿革

(1872年)明治5年8月 学制の発布

(1873年)明治6年12月6日 本校が創設され、野津市私学校と称する

(1875年)明治8年5月25日 野津市小学校と称し、この日を開校記念日とする

(1888年)明治20年 野津市簡易学校と改称し、寺田学校を分教場とした

(1888年)明治21年4月1日 野津市尋常小学校と改称

(1897年)明治30年11月12日 寺田分教場が本校となり都松尋常小学校となる

(1949年)昭和24年4月1日 町制が施行され、野津市町立野津小学校と改称

(1949年)昭和24年7月1日 野津町立野津小学校と改称

(1951年)昭和26年9月14日 東側新校舎(4教室)の落成式

(1951年)昭和26年10月14日 ルース台風襲来、本校舎半壊

(1953年)昭和28年1月6日 新校舎新築のため本館の取壊し工事開始

(1953年)昭和28年10月19日 新校舎落成式

(1955年)昭和30年9月8日 幼稚園開設

(1961年)昭和36年8月26日 幼稚園落成式

(1967年)昭和42年2月14日 増築校舎落成式・開校90周年記念式典

(1975年)昭和50年7月27日 プール建設・落成式

(1980年)昭和55年12月6日 新校舎竣工式(2024年4月現在の校舎完成)

(1982年)昭和57年2月 体育館竣工式

(1985年)昭和60年9月30日 プール竣工(体育館裏に建設)

(1990年)平成2年8月3日 校舎2階インターホン設置

(1996年)平成8年 焼却炉の新設

(1998年)平成10年 給食配膳室改修

(2009年)平成21年4月1日 戸上小学校と統合

(2011年)平成23年4月1日 都松小学校と統合

(2013年)平成25年4月1日 田野小学校と統合

(2016年)平成28年4月23日 子ども読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰

(2023年)令和5年4月1日 野津幼稚園休園

(2023年)令和5年 トイレ改修(多目的トイレ、教室設置)

(2024年)令和6年3月31日 野津幼稚園閉園