防災学習(うすきふれあい学校)
5月31日(土)うすきふれあい学校で登校日でした。
1・2時間目を授業公開として、体育館では、1時間目高学年、2時間目低学年の防災学習を行いました。
防災学習の講師は、野津防災士協議会の安藤さん、竹尾さん等、消防署の長野さんにお願いしました。
災害の時の避難袋の荷物、非常食の作り方などを教えていただきました。
続いて、担架作り、負傷したときの対応の仕方を説明、指導していただきました。
最後に、避難テント、キャンプ用品など生活面を説明していただきました。
いずれの学習もいざというときに役に立つ経験をたくさんさせていただきました。
講師の皆さんありがとうございました。