授業参観(1~6年)
6月30日(金)授業参観が行われました。
1年生は、国語「おおきなかぶ」で、音読の発表会をしました。(写真左上)
班で読みの分担をして、動作をつけて楽しそうに読んでいました。
その後、聞いていた子どもたちが感想を伝えました。
続いて、連絡帳を書きました。6月15日から書き始め2週間ほどの様子を見てもらいました。
2年生は、算数で足し算と引き算の復習をしていました。(写真中上)
様々出題される問題を教科書やノートを参考にして振り返っていました。
そして70+50の計算方法を考えました。
3年生は、総合的な学習で、野津の自慢を伝えました。(写真右上)
めあては、「お家の人に、行ってみたい、もっと知りたいと思ってもらえるように発表しよう」でした。
吉四六ランドの紹介では、クイズを交えて発表していました。
4年生、国語「四年生の思い出新聞をつくろう」(写真左下)
課題「新聞にはどんなとくちょうがあるか?」でした。
2つの新聞を比べて特徴を探しました。タブレットに送られた新聞の写真を見て違いを探します。
子どもたちは真剣に自分の考えをワークシートに書いていました。
5年生は、道徳「海を耕す人たち」の教材で主題である「海を耕す人」について考えました。(写真中下)
課題は、「海を耕すはどういうことか?おじさんの思いはどういうことか?」です。
海を耕す意味を考えながら、自然を守ることの大切さを考えました。
6年生は、国語「私たちにできること」テーマは、「より良い生活について提案しよう」です。(写真右下)
班ごとに発表していました。
テーマ設定の理由、解決方法、その効果などを、文字、イラスト、動画を交えて紹介していました。