閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

令和6年度学校経営方針

令和6年度学校経営方針

 令和6年度の学校経営方針及び経営ビジョンです。ご一読ください。なお、令和6年4月5日現在の暫定版ですので、今後、文言等の変更があるかもしれません。

<学校の教育目標>夢や目標をもち、ふるさとで輝く「川登っ子」の育成
 子どもたちの抱える困難が多様化・複雑化したこと、持続可能な社会の作り手の育成を図る必要性があること、地域コミュ二ティの基盤を形成することの必要性があること、などから、学校教育にウェルビーイング(身体的・精神的・社会的によい状態)が求められるようになっている。子どもたちのウェルビーイングの向上のため、これまで学校教育で取り組まれてきた教育活動を着実に行っていく必要がある。
 そこで、本校は、学校や地域でのつながりの中、21名すべての子どもが夢や目標をもち、互いの良さや可能性を協働的な活動の中で認め合い、笑顔で心豊かな生活を送り、輝きながら成長していく学校を目指したい。

<めざす学校像> 「子ども・家庭・地域の笑顔が集まる学校」
○安全・安心な学校
・個性や多様性を大切にし合う。
・自分は価値ある大切な存在だと感じることができる。
・体験的な安全教育や地域・学校の実情に応じた安全対策により、子どもの「命」「学ぶ権利」を守る。
○自己肯定感の達成・自己実現を支える学校
・学びや遊びなどの体験を通して、自分の良さや可能性に気付く。
・好きなこと、興味あることを見付け探求する。
・夢や目標をもち、その実現のために挑戦する。
○社会性を育む学校
・仲間と助け合いながら共に成長する。
・他者との対話や関りの中で、コミュニケーション能力を身に付ける。
・平和を願い、持続可能な社会作りに関わる。
○地域とともにある学校
・地域の豊かな自然や伝統文化に触れ、ふるさとへの愛情と誇りをもつ。
・地域の人たちが気軽に足を運び、明るい会話が飛び交う。
・地域の人たちや野津ブロックの小・中学校と連携を図りながら、同じ思いで子どもを育てる。

<めざす子ども像> 「かがやけ川登っ子」
○かしこい子                             
・自分で自由に考え、自分らしく表現する。
・身に付けた知識・技能を生活に生かす。
・見通しをもって学習に取り組む。
○がんばりぬく子
・目標をもち、挑戦する。
・失敗してもあきらめず最後まで取り組む。
・真剣に掃除をする。
○やさしい子
・友だちや自分の良いところを見つけられる。
・相手を思い、助け合う。
・平和と郷土を愛する。
○げんきな子
・自分から明るい挨拶をする。
・積極的に運動に取り組む。
・規則正しい生活をする。

<めざす教職員像> 「Mission・Vision・Passionをもった教職員」
○学校で働く一員としての使命感と誇りをもつ教職員      
○分かる授業・楽しい授業の創造を支える教職員   
○子どものために力を合わせて取り組める教職員
○生き生きと幸せに働くことのできる職場を作ろうとする教職員

学校経営方針は下からダウンロードできます。

学校経営ビジョンは下からダウンロードできます。