閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

令和6年度 第78回卒業証書授与式

令和6年度 第78回卒業証書授与式

 令和7年3月22日(金)、昨日までの寒波がさり、卒業生の門出を祝福するような春らしい日差しの下、第78回卒業証書授与式を挙行しました。
 まず、卒業証書授与では、各自で漉いた川登和紙の卒業証書を渡しました。この証書は川登で採取された楮とノリウツギを原材料とするもので、まさしく世界に一つだけの卒業証書となります。証書を受け取った5名の表情は緊張感の中にも卒業というステージに立つ充実感にあふれたものという印象をうけました。また、降壇する前に将来の夢を英語で述べました。卒業生の様子は総じて堂々としたものでした。
 証書授与のあと、保護者会長の倉野さんから、祝辞をいただきました。祝辞の中には、6年前の入学式のときの様子、各行事での活躍の様子、5名それぞれの個性の素晴らしさがエピソードとともに語られました。
 その後、在校生、卒業生それぞれからお別れの言葉を全員で述べました。在校生の言葉には卒業生のこれまでの頑張りを称えるもの、後輩として支援してもらってうれしかったこと、が語られていました。卒業生の言葉には、いっしょに活動してくれてうれしかったこと、地域の方・保護者・教員への感謝などが語られていました。21名が互いのことを思いやった心温まる言葉でした。
 また、在校生が卒業生を送る歌として、「おおぞらが迎える朝」(作詞:あだちやえ 作曲:浦田健次郎)を歌い、卒業生は「僕らまた」(作詞 作曲:SG)を歌いました。 
 5名のご来賓の皆様、ご臨席ありがとうございました。また、卒業生の保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。今後のお子様のさらなる飛躍を心からお祈りするとともに、今後とも川登小学校へのご支援をお願いいたします。