【平和学習】修学旅行での平和学習の報告
川登小学校では、年間に数度平和に関する学習を行うことにしています。我が国の憲法では「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起こることのないやうにすることを決意し、……この憲法を確定する」として、平和への決意が宣言されています。いつの時代にも戦争や武力紛争が存在しているという現実から考えても、私たちは常に平和を求めなければなりません。
12月8日(水)に、平和集会を行いました。今回は、修学旅行先の長崎で原爆について学んだことを6年生が発表をしました。様々な学びの中で、6年生は平和への誓いとして「いろんな人と仲良くすること」「相手の気持ちを考えて行動すること」という2点を導き出したということです。
集会の感想として、「こんなこわいことを知り、もう戦争はしたくないと思った」「6年生が分かりやすく説明してくれて戦争のこわさを改めて知った」「8月9日に原爆が落とされたのは、アメリカと日本が争ったためで、その意味では両国とも悪かったのではないか」「原爆のこと、例えばファットマンがこんなに大きいのか、などいろいろなことが分かった」などの感想が挙げられました。