閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

養蜂の現場の見学(1・2年生 生活科)

養蜂の現場の見学(1・2年生 生活科)

 1・2年生の生活科の中で、町探検の時間があります。自分たちの学校の周囲にどのような物や場所や生活があるのかについて、気づき、それらについて考えてみるという活動です。今回は、学校の周囲で見つけたハチの巣箱について、学校の近隣で趣味の範囲で養蜂をしている川野さん宅(川登地区振興協議会)にお邪魔して、ハチの巣箱の様子を見せていただきました。また、神野さん(川登小愛護クラブ・読み聞かせ同好会)からも話をうかがいました。
 その後、学校に帰り、川野さん、神野さん3名から、ハチの説明、養蜂の説明などをうかがいました。教員が聞いても興味深い話ばかりで、あっという間の時間を過ごせました。