閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

野津小・南野津小・臼杵南小との交流会

野津小・南野津小・臼杵南小との交流会

 6月7日(金)に、修学旅行や野津中学校進学後に一緒になる(可能性が高い)6年生児童が一堂に会し、野津小学校で交流会を開きました。以下のような活動を行いました。

0 始めの会
 この会の目的などの説明がありました。この会の目的は、野津ブロック(と臼杵南小)の児童が仲良くなることであり、それを修学旅行や中学校入学に継続していくことだと野津小の板井校長先生が説明しました。

1 人間関係づくりプログラム(2限)
  自己紹介とすごろくトークなどをして交流し、人間関係を深めました。

2 租税教室(3・4限)
  臼杵市法人会の方をゲストティーチャーにお迎えし、グループに分かれ、税の使い方などについて考え、意見を交流しました。

3 学校探検 グループ遊び(昼休み)

4 終わりの会
 終わりの会では、それぞれの学校の代表から感想発表が行われました。本校の代表児童は「租税教室の中で、自分の意見を聞いてもらった嬉しかった。修学旅行でまた一緒になるのでまた仲よくしたい」と述べました。
 最後は野津小学校の児童が他の3校の児童を見送ってくれました。