
学校からのお知らせ

- 2023年09月27日
- 運動会結団式の様子
- 2023年09月26日
- 学校だより9月第5号を発行しました。
- 2023年09月26日
- 読書の秋
- 2023年09月07日
- ほけんだより
- 2023年07月25日
- ほけんだより「夏休み号」をアップしました。
- 2023年07月20日
- 学校だより「市浜っ子」7月第4号をアップしました。
- 2023年07月20日
- 1学期終業式をむかえました。
- 2023年07月13日
- 3年生のみそづくりの様子をアップしました。
- 2023年07月07日
- 8月行事予定をお知らせします。
- 2023年07月03日
- ほけんだより「水の事故防止」をアップしました。
- 2023年07月03日
- ほけんだより「水の事故防止号」
- 2023年06月28日
- 市浜小学校危機管理マニュアルを改訂しました。
- 2023年06月23日
- 認知症キッズサポーター養成講座の様子をアップしました。
- 2023年06月23日
- 平和集会の様子をアップしました。
- 2023年06月23日
- プール開きの記事をアップしました。
- 2023年06月19日
- 学校だより6月第3号をアップしました。
- 2023年06月19日
- ほけんだより(水泳特集)
- 2023年06月16日
- 7月行事予定をお知らせします。
- 2023年06月13日
- 農泊体験の記事をアップしました。
- 2023年06月13日
- プール掃除の記事をアップしました
- 2023年06月01日
- 地域の方からお花をいただきました。
- 2023年06月01日
- ほけんだより6月号を発行しました
- 2023年05月30日
- リレー大会・竹やぶ伐採の記事をアップしました。
- 2023年05月24日
- 各種活動の記事を更新しました。
- 2023年05月18日
- 学校だより5月第2号をアップしました。
- 2023年05月08日
- 6月行事予定をお知らせします。
- 2023年05月02日
- 全校集会の様子をアップしました。
- 2023年05月01日
- ほけんだより5月号を発行しました。
- 2023年04月27日
- かかとピタ!
- 2023年04月27日
- 授業の一場面(4月26日)
- 2023年04月24日
- 1年生をむかえる会・おみしり遠足の様子をアップしました。
- 2023年04月17日
- 学校だより「市浜っ子」4月第1号を発行しました。
- 2023年04月14日
- R5 5月行事予定を掲載しました。
- 2023年04月14日
- R5学校経営のグランドデザインを掲載しました。
- 2023年04月14日
- R5いじめ防止基本方針を策定、掲載しました。
- 2023年04月13日
- R5年度 入学式の様子をアップしました。
- 2022年07月20日
- 市浜っ子 第4号
- 2022年06月21日
- 市浜っ子 第3号
- 2022年05月20日
- 市浜っ子 第2号
- 2022年04月20日
- 市浜っ子 第1号
- 2022年01月19日
- 国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業 研究協議会のプレゼン資料を公開しました
- 2022年01月19日
- 国立教育政策研究所 教育課程研究指定校事業研究協議会からの、本校の研究紀要を投稿しました!
- 2021年09月30日
- みんな楽しんだ秋季大運動会
- 2021年09月07日
- GIGAスクールへの取組
- 2021年07月23日
- 全校揃って体育館での終業式
- 2021年06月04日
- 新型コロナウィルスに負けず、バトンをつなぎ、最後まで全力疾走
- 2021年05月29日
- 新型コロナウィルスに負けず元気に登校
- 2021年04月22日
- 令和3年(2021年)スタート
- 2021年03月24日
- 第147回卒業証書授与式
- 2021年03月17日
- 国研指定研究 中間報告書
- 2021年03月12日
- 市浜こども園児と交流(1・5年)
- 2021年03月05日
- 6年生を送る会
- 2021年02月24日
- 3月の行事予定
- 2021年02月19日
- カーブミラーで安全に
- 2021年02月19日
- リズムに合わせて楽しく(4年3組)
- 2021年02月19日
- 市浜っ子第17号
- 2021年02月18日
- もうすぐ6年生とお別れ
- 2021年02月12日
- 花のプレゼント(6年)
- 2021年02月08日
- プログラミング学習
- 2021年02月02日
- 夢一輪に心癒やされて
- 2021年02月01日
- 市浜っ子第16号
- 2021年01月27日
- 2月の行事予定
- 2021年01月27日
- 委員会活動
- 2021年01月25日
- なわとび大会
- 2021年01月21日
- クラブ見学(4年)
- 2021年01月20日
- 人権学習(5年)
- 2021年01月19日
- 避難訓練
- 2021年01月18日
- 市浜っ子第15号
- 2021年01月14日
- 臼杵市基礎・基本テストにチャレンジ
- 2021年01月12日
- 気持ちも新たに3学期スタート
- 2020年12月22日
- 市浜ワールド・フォトギャラリー
- 2020年12月22日
- 市浜ワールド
- 2020年12月21日
- 1月の行事予定
- 2020年12月18日
- 市浜っ子第14号
- 2020年12月18日
- 妖怪ランド(フォトギャラリー)
- 2020年12月18日
- 妖怪ランド(2年)
- 2020年12月15日
- 市浜こども園児との交流(5年)
- 2020年12月11日
- 防災学習発表会(4年)
- 2020年12月08日
- マラソン大会
- 2020年12月02日
- 修学旅行フォトギャラリー(2日目)
- 2020年12月02日
- 6年修学旅行 2日目
- 2020年12月02日
- 修学旅行フォトギャラリー(1日目)
- 2020年12月01日
- 6年修学旅行 1日目
- 2020年12月01日
- 12月の行事予定
- 2020年11月20日
- 支援学校の友だちと交流(6年)
- 2020年11月19日
- 6年被爆体験講話
- 2020年11月18日
- マラソンタイム
- 2020年11月17日
- 臼杵市教育委員会の学校訪問
- 2020年11月06日
- 市浜っ子の学ぶ姿を公開(公開研究発表会)
- 2020年11月04日
- 市浜っ子第11号
- 2020年11月02日
- 待ちに待った「読み聞かせ」スタート!
- 2020年10月31日
- コミュニティ・スクールの清掃活動
- 2020年10月27日
- 11月の行事予定
- 2020年10月13日
- 稲刈り(5年)
- 2020年10月08日
- ミシン実習に挑戦
- 2020年09月26日
- 秋季大運動会
- 2020年09月25日
- 明日の運動会を前に
- 2020年09月23日
- 10月の行事予定
- 2020年09月18日
- 応援合戦も気合いを入れて
- 2020年09月17日
- 運動会の総練習
- 2020年09月16日
- 大分教育事務所の学校訪問
- 2020年09月15日
- 第2回はラジオ体操と閉会式
- 2020年09月14日
- 第1回 全体練習
- 2020年09月10日
- 運動会結団式
- 2020年09月09日
- 短時間で効果を上げて
- 2020年09月04日
- 臨時休校のお知らせ
- 2020年08月28日
- 市浜っ子第7号
- 2020年08月28日
- 臼杵大好き"臼杵っこ"検定
- 2020年08月27日
- 運動会に向けて
- 2020年08月25日
- 学校公開日
- 2020年08月24日
- 2学期スタート!
- 2020年08月07日
- 1学期が終了
- 2020年08月06日
- 平和を願う日
- 2020年08月06日
- 市浜っ子第6号
- 2020年07月31日
- 幼保小連携推進委員会
- 2020年07月30日
- 市浜っ子第5号
- 2020年07月29日
- ON LINE学習(その2)
- 2020年07月28日
- ON LINE学習に挑戦
- 2020年07月27日
- 1学期も残り2週間
- 2020年07月20日
- 代表委員会
- 2020年07月17日
- 市浜っ子第4号
- 2020年07月16日
- なかよし班の対面式
- 2020年07月13日
- 換気に気をつけて
- 2020年07月10日
- 3年生の交通安全教室
- 2020年07月09日
- 教育委員会からのお客様
- 2020年07月06日
- 委員会活動スタート
- 2020年07月03日
- 市浜っ子第3号
- 2020年07月03日
- 制約の多い中で
- 2020年06月29日
- 学校図書館も再開へ
- 2020年06月23日
- 大分県学力定着状況調査(5年)
- 2020年06月22日
- 梅雨の晴れ間に
- 2020年06月19日
- 市浜っ子第2号
- 2020年06月15日
- 登校したらまず手洗いを
- 2020年06月12日
- 5年生の田植え体験
- 2020年06月04日
- 図書館や外国語も徐々に
- 2020年06月04日
- 市浜っ子第1号
- 2020年06月01日
- 今日から全面再開!
- 2020年05月26日
- 久しぶりの給食 おいしいよ
- 2020年05月25日
- 明日から給食が始まります
- 2020年05月19日
- 授業方法を工夫して
- 2020年05月15日
- 学習の遅れを取り戻すために
- 2020年05月14日
- 感染防止の対策を徹底して
- 2020年05月13日
- 今日の登校はAグループ
- 2020年05月12日
- A・Bグループによる分散登校スタート
- 2020年05月01日
- 分散登校の日程について
- 2020年04月22日
- 臨時休校中の学習課題
- 2020年04月06日
- 始業式・入学式について
- 2020年03月23日
- 卒業式について
- 2020年03月17日
- 令和2年度 年間行事予定
- 2020年03月16日
- 学校再開の見通しについて
- 2020年03月04日
- コロナウィルス感染防止に伴う臨時休校について
- 2020年02月21日
- また一つ卒業の思い出
- 2020年02月20日
- 昔の道具は面白い(3年)
- 2020年02月19日
- けいドロ 楽しいよ!
- 2020年02月18日
- 写真とメッセージ
- 2020年02月17日
- 臼杵市頑張れ!(県内一周大分合同駅伝)
- 2020年02月13日
- 長なわ大会
- 2020年02月07日
- 代表委員会
- 2020年02月06日
- 平和な世界を(平和集会)
- 2020年02月03日
- なわとび大会(中学年)
- 2020年01月30日
- 音楽集会
- 2020年01月29日
- なわとび大会(低学年)
- 2020年01月28日
- 6年生の体験入学
- 2020年01月27日
- なわとび大会(高学年)
- 2020年01月23日
- 一緒に長なわ 楽しいよ(1・6年)
- 2020年01月21日
- ノート点検集会
- 2020年01月20日
- クラブ見学(4年)
- 2020年01月17日
- なわとび大会に向けて
- 2020年01月16日
- いざというときに備え避難訓練
- 2020年01月15日
- 厳寒の中、温かい募金を・・・
- 2020年01月14日
- 一鉢ずつ心を込めて・・・
- 2020年01月10日
- 臼杵市基礎・基本テスト
- 2020年01月09日
- ユニセフ募金
- 2020年01月07日
- 3学期スタート
- 2019年12月17日
- 門松作り(5年)
- 2019年12月12日
- 保健集会
- 2019年12月11日
- おせちに込められた願いは?(2年食育)
- 2019年12月09日
- 支援学校の友だちと交流(5の2)
- 2019年12月07日
- うすきふれあい学校
- 2019年12月06日
- 全校集会
- 2019年12月05日
- マラソン大会
- 2019年12月04日
- 明日のマラソン大会に向けて(4年)
- 2019年12月03日
- 12月のめあて(全校集会)
- 2019年12月02日
- 第3回代表委員会
- 2019年11月29日
- 想いを歌声にのせて(3年音楽会)
- 2019年11月28日
- 2学期末PTA(4~6年)
- 2019年11月27日
- よりよい授業を目指して(校内研修)
- 2019年11月26日
- 音楽集会(3年)
- 2019年11月25日
- マラソン練習 本格化
- 2019年11月21日
- 1年生の秋見つけ
- 2019年11月20日
- マラソンタイム スタート!
- 2019年11月19日
- みんな大喜び 市浜ワールド!
- 2019年11月18日
- 臼杵市教育委員会 学校訪問
- 2019年11月15日
- 体育専科教員 公開授業
- 2019年11月14日
- 体育集会
- 2019年11月13日
- 西ブロック実践交流会(4-1公開授業)
- 2019年11月12日
- いじめ問題子どもサミット
- 2019年11月08日
- いじめ問題子どもサミットに向けて
- 2019年11月07日
- 社会見学(4年)
- 2019年11月06日
- 生活目標 5年生から提案
- 2019年11月05日
- ケイラ先生の英語学習
- 2019年11月01日
- なかよし班活動
- 2019年10月31日
- ノート点検集会
- 2019年10月30日
- バランスのよい食事とは?(4年食育)
- 2019年10月29日
- 音楽集会
- 2019年10月27日
- 防災・防犯フェスタ
- 2019年10月24日
- 給食集会
- 2019年10月23日
- 研究授業(1年)
- 2019年10月18日
- 5年生の農泊体験
- 2019年10月16日
- 小中合同あいさつ運動
- 2019年10月15日
- 半年後には6年生
- 2019年10月11日
- 代表委員会
- 2019年10月10日
- 楽しいシャボン玉
- 2019年10月09日
- 稲刈り体験(5年)
- 2019年10月08日
- 秋季大運動会 盛大に
- 2019年10月07日
- 認知症キッズサポーター(4年)
- 2019年10月04日
- 大分教育事務所 学校訪問
- 2019年10月03日
- 運動会の解団式
- 2019年10月02日
- 運動会を終えて
- 2019年09月27日
- 明日の運動会に向けて
- 2019年09月26日
- 5・6年騎馬戦練習
- 2019年09月25日
- 応援練習にも気合い入る
- 2019年09月24日
- 昼休みにはリレー練習
- 2019年09月20日
- 市浜っ子 総練習に臨む
- 2019年09月19日
- 明日は総練習
- 2019年09月18日
- 大玉送り
- 2019年09月17日
- 運動会まであと2週間
- 2019年09月13日
- 1年生 うみたまごへ
- 2019年09月12日
- 専門家にも学んでいます
- 2019年09月11日
- 応援練習
- 2019年09月10日
- 1~3年PTA
- 2019年09月09日
- 全校練習スタート
- 2019年09月06日
- 結団式
- 2019年09月05日
- 2学期始PTA(4~6年)
- 2019年09月05日
- 平和集会
- 2019年09月04日
- 2学期のごあいさつ
- 2019年09月04日
- 学校だより第5号
- 2019年09月04日
- 委員会活動や朝チャレも・・・
- 2019年09月03日
- 授業も本格的にスタート!
- 2019年09月02日
- さあ、2学期が始まったよ!
- 2019年09月02日
- 2学期の行事予定
- 2019年09月02日
- 9月の行事予定
- 2019年07月18日
- 学校だより第4号
- 2019年06月28日
- 学校だより第3号
- 2019年06月03日
- 学校だより第2号
- 2019年06月03日
- 令和元年度 学校教育目標・学校経営方針
- 2019年06月03日
- 校長あいさつ
- 2019年05月16日
- 学校だより第1号
- 2019年03月25日
- はつらつ元気っ子新聞(体育専科通信)
- 2019年02月26日
- 3月行事予定
- 2019年01月28日
- 2月行事予定
- 2019年01月28日
- 学校だより「市浜っ子」1月
- 2018年12月17日
- 学校だより「市浜っ子」11月
- 2018年12月17日
- 1月行事予定
- 2018年11月21日
- 12月行事予定
- 2018年10月23日
- 11月行事予定
- 2018年10月04日
- 9月学校だより「市浜っ子」
- 2018年07月10日
- 夏休み行事予定表
- 2018年06月22日
- 7月行事
- 2018年06月22日
- 6月学校だより「市浜っ子」
- 2018年06月07日
- 市浜小学校いじめ防止基本方針
- 2018年03月08日
- 学力向上支援教員による算数科単元プラン
- 2017年04月10日
- 平成29年度 学校経営方針
- 2016年12月12日
- 徒歩登校(自立)のススメ
- 2016年04月14日
- 平成28年度 学校経営方針
- 2016年04月08日
- facebookページの開設
- 2016年03月28日
- 「生きぬく子」 平成27年度 最終号
- 2016年03月26日
- 平成27年度学校評価に係る学校関係者評価報告書
- 2016年03月03日
- 平成27年度学校評価「自己評価報告書」
- 2016年03月03日
- 学校だより「生きぬく子」 3月1日号
- 2016年01月28日
- 2月行事予定
- 2016年01月25日
- 学校だより 「生きぬく子」 平成27年度1月号
- 2016年01月12日
- 平成27年度3学期学校経営の重点
- 2015年12月24日
- 学校だより 「生きぬく子」 平成27年度12月号
- 2015年12月21日
- 市浜小公式facebookページを開設しました。
- 2015年12月21日
- 学校だより 「生きぬく子」 平成27年度11月号
- 2015年12月21日
- 学校だより 「生きぬく子」 平成27年度10月号
- 2015年12月21日
- 学校だより 「生きぬく子」 平成27年度 9月号