
学校案内

明治
明治5年4月
・矢部、上矢部、熊、三校発足
明治26年4月
・西馬城尋常小学校開校許可
明治26年4月
・熊分教場設置
明治33年4月
・分教場廃止、正覚寺に校舎移転
明治34年4月
・高等小学校を併置す
明治34年7月
・新校舎落成、尋常科移転
明治39年8月
・校舎増築完了
明治42年4月
・第二校舎新築落成
明治45年6月
・本館落成
大正
大正2年5月
・農園竣工式挙行
大正8年7月
・校旗制定式挙行
昭和
昭和8年1月
・講堂建築落成式挙行
昭和11年3月
・校舎増築落成式挙行
昭和29年4月
・駅川町立西馬城小学校と改称
昭和42年1月
・国体記念梅林完成
昭和42年4月
・宇佐市制施行により、宇佐市立西馬城小学校と改称
昭和47年3月
・鉄筋2階建て校舎落成
昭和48年3月
・体育館落成
昭和50年8月
・プール竣工
昭和56年4月
・校舎前庭舗装工事完了
昭和56年8月
・教室床張替工事(6教室)
昭和58年8月
・廊下床張替工事
昭和60年6月
・プールサイド全面修理
昭和62年3月
・校長室、職員室床張替工事
昭和63年3月
・体育館竣工
平成
平成元年2月
・プール全面塗装工事完了
平成2年8月
・放送器具入替新調
平成3年3月
・理科室整備
平成4年2月
・教室教師用机、椅子入替新調
平成5年4月
・校舎の室内塗装
平成6年6月
・「西馬城の子どもを育てる会」発足
平成6年8月
・プール全面改装(本体・濾過器)
平成8年9月
・運動場フェンス張替
平成8年11月
・高架受水槽取替工事完了
平成11年7月
・プール横のトイレ水洗化
平成11年9月
・宇佐市交通安全優良校表彰
平成12年10月
・開校百周年記念行事
平成13年4月
・宇佐市小規模校特認制スタート
平成13年4月
・特認校看板設置
平成13年11月
・ホームページ開設
平成14年4月
・図書室床、天井の張替
平成14年5月
・図書、校長、職員室エアコン設置
平成15年3月
・教室全面壁板張り
平成15年8月
・パソコン9台設置
平成15年11月
・イントラネット整備
平成16年3月
・廊下壁ペンキ塗り
平成16年8月
・農業排水接続工事
平成17年3月
・子ども大工道場小屋完成
平成17年4月
・「西馬城(放課後)児童クラブ」発足
平成17年8月
・屋上校名新看板設置(寄贈)
平成18年1月
・総合遊具修理
平成18年2月
・地域ぐるみの学校安全防犯パトロール組織発足及び看板設置
平成18年8月
・洋式トイレ設置(1階)
平成18年8月
・プール排水溝蓋の設置
平成19年1月
・ポンプ室ドア・揚水ポンプ取替
平成19年6月
・「放課後子ども教室」発足
平成19年8月
・1~6年教室背面磁石黒板へ改修
平成19年11月
・体育館ミーティングルームエアコン設置
平成20年2月
・プールフェンスの改修
平成20年10月
・玄関センサーライト取付
平成21年3月
・運動場遊具ペンキ塗り
平成21年6月
・運動場遊具修繕
平成21年9月
・校舎図書館横軒下天井壁補強工事
平成21年10月
・「学びの教室」発足
平成22年3月
・児童、教職員用パソコン新20台設置
・液晶大型テレビ5台設置
・渡り廊下鉄柱ペンキ塗り
平成22年6月
・外側用放送スピーカー入替新調
平成22年9月
・プール用給水管配管修繕
平成22年11月
・正面玄関前庭整備
平成23年6月
・運動場フェンス一部張替
平成23年7月
・職員室校務用パソコン一台入替
平成23年11月
・中央階段タイル張替
平成24年1月
・新HP開設
平成24年3月
・学校梅園整地、苗の植樹
平成25年2月
・プール屋根張替、体育館屋根雨漏り補修
平成25年2月
・学校梅園ネット張り、苗の植樹