
校長室より

- 2023年12月01日
- 「千怒小だより第15号」を掲載しました
- 2023年11月30日
- 千怒小時間宣言!(保健委員会による発表朝会)
- 2023年11月29日
- 体育の研究授業を行いました(3年生)
- 2023年11月28日
- マラソンタイムで体力向上を!
- 2023年11月27日
- 高齢者の方の気持ちによりそって(4年生福祉体験学習)
- 2023年11月22日
- 災害から命を守るために(4年生ふるさと防災教室)
- 2023年11月21日
- 市議会の疑似体験をしました(6年生議会体験学習)
- 2023年11月17日
- 避難訓練を行いました(不審者を想定)
- 2023年11月15日
- 花いっぱい運動を始めました(クリーン集会)
- 2023年11月13日
- 卒業アルバムの撮影をしました
- 2023年11月07日
- 学校公開日の様子(授業公開、学校運営協議会、6年生親子料理教室)
- 2023年11月07日
- 高校生ってすごい!(さんフェアおおいたinつくみ)
- 2023年11月07日
- 11月のめあて「本をたくさん読もう」(お話集会)
- 2023年11月06日
- 成長を感じる旅でした(6年生修学旅行)
- 2023年10月27日
- 命の授業を行いました(4年生福祉体験学習)
- 2023年10月26日
- 6年生理科の研究授業を公開しました(津久見市アクションプラン)
- 2023年10月24日
- 動物とのふれあいで学んできました(1,2年生社会見学)
- 2023年10月20日
- ピノキオコンサートを開催しました
- 2023年10月18日
- にっこりタイムで全校遊びをしました
- 2023年10月17日
- 第2回大分教育事務所学校訪問が行われました
- 2023年10月11日
- 認知症について学びました(4年生福祉体験学習)
- 2023年10月10日
- なかよし班の活動が始まりました
- 2023年10月05日
- 10月のめあては「ものを大切にしよう」(お話朝会)
- 2023年10月03日
- 千怒っ子パワー全開!(秋季大運動会を開催しました)
- 2023年09月27日
- キラキラ輝く総練習でした
- 2023年09月25日
- 総練習に向けて準備万端(第2回係会議)
- 2023年09月22日
- 応援合戦と紅白リレーで大きな声援(第3回全校練習)
- 2023年09月20日
- 第2回全校練習を行いました
- 2023年09月15日
- 「千怒小だより第10号」を掲載しました
- 2023年09月12日
- 初めての全校練習を行いました(運動会練習)
- 2023年09月11日
- 第1回係会議を行いました
- 2023年09月07日
- 運動会の結団式が行われました
- 2023年09月05日
- 9月のめあては「きびきびと行動する」(お話朝会)
- 2023年09月04日
- 力作ぞろいです(夏休み作品展)
- 2023年09月01日
- 「千怒小だより第9号」を掲載しました
- 2023年08月31日
- めあてを「つたえる」めあてで「つながる」(お話集会)
- 2023年08月30日
- 第1回学力向上会議 第2回学校運営協議会を実施しました
- 2023年08月25日
- 2学期がスタートしました!
- 2023年08月06日
- 平和を祈る思いを共有しました(平和集会)
- 2023年07月28日
- 読書の夏です(図書貸出日)
- 2023年07月26日
- 環境整備(草刈り)をしています
- 2023年07月25日
- 学校いじめ防止基本方針を更新いたしました
- 2023年07月21日
- 令和5年度学校公開日のお知らせと千怒小だより8号の訂正のおわび
- 2023年07月20日
- 「千怒小だより」第8号を掲載しました
- 2023年07月20日
- 1学期終業式を執り行いました
- 2023年07月19日
- 校長のスペシャルレッスン(5年生)
- 2023年07月14日
- 「千怒小だより」第7号を掲載しました
- 2023年07月13日
- なかよし集会で異学年交流
- 2023年07月06日
- 民生児童委員連絡協議会を開催しました
- 2023年07月06日
- 平和の祈りを全校に広げました(平和集会)
- 2023年06月30日
- 現地に学ぶ平和への祈り(3年生保戸島平和学習)
- 2023年06月29日
- 「千怒小だより」第6号を掲載しました
- 2023年06月29日
- 7月のめあては「交通ルールを守ろう」です(お話集会)
- 2023年06月28日
- 研究授業を公開しました(津久見市学力向上アクションプラン)
- 2023年06月28日
- くらしを支える現場で学びました(4年生社会見学)
- 2023年06月22日
- 発表集会がありました(放送給食委員会)
- 2023年06月20日
- 地震・津波を想定した避難訓練を実施しました
- 2023年06月15日
- 千怒小だより第5号を掲載しました
- 2023年06月14日
- 大分教育事務所の学校訪問がありました
- 2023年06月13日
- 元気いっぱいプール開き!
- 2023年06月09日
- 第1回学校運営協議会資料
- 2023年06月09日
- 第1回学校運営協議会を開催しました
- 2023年06月07日
- プール開きに向けて準備OK!
- 2023年06月07日
- ゴミ問題について考えました(4年生環境学習)
- 2023年06月05日
- 「扇子踊りの継承」が行われました(ふるさと教育)
- 2023年06月01日
- 6月のめあては「遊び方を考えよう」です(お話集会)
- 2023年05月31日
- 「千怒小だより」第4号を掲載しました
- 2023年05月31日
- 「にっこりメモ」でみんな笑顔に!
- 2023年05月29日
- 自己ベストをめざしましょう!(体力テスト)
- 2023年05月26日
- 自転車で安全運転に挑戦!(3年生交通安全教室)
- 2023年05月26日
- 発表集会で工夫して伝えよう(図書委員会)
- 2023年05月25日
- 「一致団結」きずなが強くなりました(九重青少年の家宿泊体験学習)
- 2023年05月18日
- 津久見市教育委員会の学校訪問がありました
- 2023年05月17日
- 令和5年度防災管理計画を掲載しました
- 2023年05月15日
- 「千怒小だより」第3号を掲載しました
- 2023年05月12日
- フッ化物洗口が始まりました
- 2023年05月12日
- 英語の授業も充実しています
- 2023年05月11日
- お話集会で「めあて」の反省と確認をしました
- 2023年05月10日
- 委員会活動が軌道にのってきました
- 2023年05月02日
- がっこうだいすき(1年生学校探検)
- 2023年05月01日
- 「千怒小だより」第2号を掲載しました
- 2023年04月25日
- 体力向上に取り組んでおります
- 2023年04月18日
- 学年のページ(1年生)
- 2023年04月14日
- 「千怒小だより」第1号を掲載しました
- 2023年04月13日
- 発表朝会でめあてを発表しました
- 2023年04月12日
- 令和5年度入学式を執り行いました
- 2023年04月10日
- 令和5年度がスタートしました!(1学期始業式)
- 2023年04月06日
- 令和5年度学校経営方針
- 2021年04月20日
- R3 学校経営方針