閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

図書館の正しい使い方を伝えました(発表集会)

図書館の正しい使い方を伝えました(発表集会)

6月27日(木)の朝の活動で発表集会が行われ、図書委員会が校内図書館の正しい使い方について、発表をしました。

5,6年の図書委員たちがステージに上がり、図書員図書館でのきまりや図書の貸出方法など、図書館利用に関わる内容を○×クイズ形式にして出題する方法で発表をしました。使い方を間違いやすいケースを想定してクイズを作っており、全校児童に伝わりやすいように工夫していました。

全校の子どもたちは、聴く態度がすばらしく、OXの選んだ方にまっすぐ手を挙げて答えていました。

発表が終わった後、二人の先生から感想が語られ、図書委員さんたちがみんなに伝わりやすいように工夫していたことやクイズに答えるみんなの反応の良さなどがほめられていました。

千怒小学校では「つたえる」「つながる」「うけとる」を合い言葉に、対話的な活動に力を入れております。今後も、様々な機会をとらえて、全校児童のつながりを大切にしていきたいと思います。