閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

なかよし班で楽しい交流(なかよし集会)

なかよし班で楽しい交流(なかよし集会)

1月30日(木)の朝の活動で、なかよし班(縦割り班)遊びが行われました。

千怒小学校では、1年から6年生までを縦割りで分けた「なかよし班」による「なかよし班清掃」に週二回取り組んでいます。また、なかよし班ごとに集団遊びの計画を立てて、月に一度「なかよし集会」行っています。

今回は、各班がそれぞれドッジボール、こおりおに、だるまさんがころんだ、ばななおに、けいどろを行いました。この集会は回を重ねるごとに、上級生がリーダーシップをとる姿や下級生に配慮する姿が自然に見られるようになってきました。

その証拠にどの班も、下級生がのびのびとして、とても楽しそうに遊んでいました。

寒さに負けずグラウンドや体育館で楽しく元気いっぱいに遊ぶ子どもたちを見ていると、寒さで縮こまった背筋が伸びそうな気がしました。