閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

学校公開日に家族参観日を実施しました

学校公開日に家族参観日を実施しました

11月21日(木)を学校公開日として、たくさんの行事を催し、たくさんの保護者の方や地域の方がご参加してくださいました。

《行った行事》 ○第3回学校運営協議会 ○親子の料理教室(6年生) ○ふるさと防災教室「土木未来教室」(4年生) ○家族参観日「eーネット安心・安全講座」

第3回学校運営協議会では、協議委員になっていただいている地域の代表の方(区長さん、民生委員さん、主任児童委員さん、寺子屋つくみ塾長さん)や保護者の代表の方(PTA会長さん、副会長さん)にご参加いただき、学校重点目標達成に向けた取組の進捗状況の説明や、学校(児童)の課題解決に向けた協議が行われました。今回の主議題は「子どものスクリーンタイム長時間化に関する問題」として、現状や問題点、改善策等についてたくさんのご意見が交わされました。

親子の料理教室では、県中部振興局と市農林水産課が企画しヘルスメイトさんの皆様のご協力をいただき、6年生児童とその保護者が参加して行われました。旬のタチウオを使った春巻きやひゅうが丼を親子で協力して調理しました。子どもたちはヘルスメイトさんやお母さん方にさばき方を教えてもらいながら、目を輝かせて活きのいいタチウオに包丁を入れていました。親子で協力しておいしい料理づくりに集中する様子はとてもほほえましいものでした。

ふるさと防災教育では、県臼杵土木事務所と市土木管理課が企画し県建設業組合のご協力をいただき、4年生が参加して行われました。まず台風や地震等の自然災害への事前の対策や災害後の復旧作業や捜索作業等について、写真やスライドで説明をしていただきました。次に4つの班に分かれて、液状化の仕組みを学んだり、災害疑似体験のVRを体験したり、ドローン操作やパワーショベル操作の体験をローテーションで行いました。子どもたちはどの班もわくわくしながら体験に取り組んでおり、特に興奮気味にパワーショベルを操作する様子が印象的でした。

家族参観日はPTA研修部が企画し、6年ぶりに実施されました。NTTビジネスソリューションズの後藤賀子様を講師としてお迎えし、「e-ネット安心安全講座」を行いました。全校児童の後ろにはたくさんの保護者の方が参加する中に、普段子どもたちの交通安全を見守ってくださっている方々もご参加されていました。「使いすぎ」や「人がいやがること、傷つくことはしない」「ネットやゲームの知り合いには会いに行かない」など7つの危険性について、スライドや動画を用いてわかりやすく説明してくださりました。子どもたちからは「使い方を間違えると大変なことになるということが分かりました」「ルールを守って使うように気をつけます」などの感想が発表されました。親子でルール作りなどについて考えるきっかけにしてほしいと思います。