閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

人権集会

 6月30日(金)の5校時、4・5年生による人権集会が行われました。今回のテーマは「これってへんかな」です。身近な男女差別について話し合い、偏見をもたない心情を育てていく内容の集会でした。

 まずは、身の回りで実際にある出来事に対して、「へん」「へんじゃない」を4・5年生が寸劇で伝えてくれました。例えば、「男のくせに泣くんじゃない」と言われる場面、男の子がピンクを選ぶ場面などです。

 そのあとは、縦割り班ごとに、自分たちが実際に経験したことや「これってへんじゃないのかな」と思っていることなどを話し合いました。

 子どもたちは、寸劇や縦割り班での話し合いを通して、「男だから」「女だから」ではなく、「一人ひとり」が大事ではないかなと考えていきました。

人権集会 4・5年生の進行 縦割り班で話し合う様子

縦割り班で話し合う様子2 縦割り班で話し合う様子3縦割り班で話し合う様子4