閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

自主学習ノート交流集会

自主学習ノート交流集会

 3月14日(金)、3学期の自主学習ノート交流集会が行われました。今回は、6年生がこれまで自主学習ノートに取り組んできて気づいたことを、3年生から5年生に伝えました。

 6年生は、これまで取り組む中で、自分の苦手教科克服に力を入れてきたようです。大事な言葉を大きくしたり、線を引いたり、まとめ方の工夫についてノートの画像を見せながら伝えました。ALTの先生が来る前日に、英語の会話文を調べて学習した取り組みも紹介しました。他学年の感想からは、「今までなんとなく調べてまとめていたけれど、自分のために苦手なことに取り組んでみたい。」「大事なところに線を引くなどしてまとめようと思う。」などが聞かれ、6年生の伝えたいことが伝わったようです。勉強のやり方を自分で考えるようになると、もっともっと力はついてくると思います。この取り組みを来年度以降も続けたいと思います。みんな、がんばろう!