閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

朝読書における「読み聞かせ」スタート 広がれ読書の輪輪輪

朝読書における「読み聞かせ」スタート 広がれ読書の輪輪輪

5月13日(金)荻小「読み聞かせ」スタート

毎月1回、年間7回を予定しています。

<読み聞かせの意義>

①目で読むのではなく、音や絵で見ることによって本に興味を持ち、『読書って楽しいんだ』という関心を高めることができる。

②子どもたちが本好きになることによって読書に対する意欲が高まる

③地域の方々に来校していただくことにより、地域とのつながりをつくることができる

本日、読み聞かせをしていただいた保護者・地域の皆様、本当にありがとうございました。