閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

1年生社会見学~給食調理場で大発見~

1年生社会見学~給食調理場で大発見~

11月28日(火)
1年生が竹田給食調理場へ社会見学に行きました。
目的は、①給食調理場を見学することによって給食センターで働く人々の仕事を知ると共に学校生活を支えている人々がいることを知る。
②給食ができる様子を知ることによって食に対する意識を高める。③片付けの様子を知ることによって配送や安全についての関心を持たせる、です。
1年生はきちんとした態度で見学し、給食調理場の方からほめられました。
また、質問タイムでは、毎日、1300人分を作っているとか、お米は550合焚いているとか、とにかく数字がでかすぎて、子どもたちが一問一問びっくりした反応を見せていました。
毎日、楽しみで、お世話になっている給食ができる様子を知って、大変勉強になりました。荻小は残菜が少なくて褒められました。
これからも残菜ゼロが恩返しなので、好き嫌いせず何でももりもり食べて元気な体を作っていきましょう。