
学校からのお知らせ

- 2023年09月29日
- 9/28 いきいきタイム サーキットトレーニング
- 2023年09月27日
- 10月 学校行事予定
- 2023年09月12日
- 宇目っ子(No.78)9月12号
- 2023年09月06日
- 宇目っ子(No.77)9月6日号
- 2023年09月06日
- 運動会プログラムと会場案内図
- 2023年08月06日
- 8月6日 平和を願う日
- 2023年07月24日
- 矢野オノレさん さようなら また会う日まで
- 2023年07月24日
- 7/20 1学期終業式
- 2023年07月20日
- 宇目っ子(No.76)7月20日号
- 2023年07月19日
- 優勝おめでとう 佐伯ウィンズ(少年野球佐伯支部予選Aパート)
- 2023年07月19日
- 7/14 5年教育キャンプ
- 2023年07月13日
- 7/13 玉入れ遊び
- 2023年07月10日
- 7/7 3・4年北川小学校との交流会(北川ダム湖上中流域交流事業)
- 2023年07月10日
- 7/6 1学期末育友会
- 2023年07月04日
- 3年 校区探検
- 2023年07月04日
- 5・6年 藤河内渓谷でのキャニオニング
- 2023年06月27日
- 宇目っ子(No.75)
- 2023年06月16日
- 6/15 エコパーク体感事業 事前学習会(5・6年生)
- 2023年06月15日
- 6/15 全校集会(2・3年生発表)
- 2023年06月06日
- 6/5 交通教室(3・6年生)
- 2023年05月29日
- 5/29 子どものためのクラシックコンサート
- 2023年05月29日
- 6月 学校行事予定
- 2023年05月29日
- 宇目っ子(No.74)
- 2023年05月21日
- 5/21 ふれあい清掃
- 2023年05月21日
- 5/21 ふれあいDAY(午前の部)
- 2023年05月19日
- 5/19 いきいきタイム&歯科検診
- 2023年05月18日
- アサギマダラ プロジェクト(3・4年生)
- 2023年05月18日
- 4/18 平和集会(4年生の発表)
- 2023年05月15日
- 6年修学旅行
- 2023年05月09日
- 折り鶴集会
- 2023年05月02日
- 5月 学校行事予定
- 2023年04月21日
- 学級懇談会・育友会総会
- 2023年04月21日
- 学年始育友会 授業参観
- 2023年04月20日
- 外国語指導助手(ALT)のジェリー先生
- 2023年04月20日
- 4年アサギマダラを呼ぶ花植え
- 2023年04月20日
- 宇目っ子(No.73)
- 2023年04月17日
- 『39ふるさと会』様からの寄贈
- 2023年04月14日
- 小中合同歓迎遠足
- 2023年04月14日
- 第1回育友会専門部会(合同開催)
- 2023年04月13日
- 今年度赴任した4名の教職員
- 2023年04月12日
- 第14回入学式
- 2023年04月12日
- 始業式・学級開き
- 2023年04月12日
- 令和5年度 グランドデザイン(全体構想)
- 2023年03月30日
- 離任・転任のご挨拶
- 2023年03月24日
- 宇目っ子(No.72)
- 2023年03月24日
- 令和4年度修了式
- 2023年03月22日
- 第13回卒業証書授与式
- 2023年03月10日
- 送る会
- 2023年02月27日
- 宇目っ子(No.71)
- 2023年02月27日
- 学年末育友会
- 2023年02月10日
- 琴の音色を楽しみました
- 2023年02月09日
- へいわってすてきだね
- 2023年02月03日
- 豊かな緑とSDG's
- 2023年02月03日
- 委員会引き継ぎ式
- 2023年02月01日
- シイタケこま打ち体験
- 2023年02月01日
- 今でも楽しい 昔遊び!
- 2023年01月27日
- 宇目っ子(No.70)
- 2023年01月25日
- 寒さ本番!
- 2023年01月23日
- 児童会選挙
- 2023年01月20日
- 昔の宇目の様子を聞きました
- 2023年01月16日
- 三学期始業式
- 2022年12月23日
- 宇目っ子(No.69)
- 2022年12月23日
- 二学期終業式
- 2022年12月22日
- 二学期を振り返りました
- 2022年12月15日
- 佐伯市学力定着状況調査
- 2022年12月14日
- 潮田玲子さん講演会
- 2022年12月09日
- 世界の平和を願いました
- 2022年12月06日
- 郷土料理にチャレンジ!
- 2022年12月02日
- 持久走大会・育友会
- 2022年11月29日
- 5年 社会見学
- 2022年11月28日
- 宇目っ子(No.68)
- 2022年11月25日
- 2.3年 社会見学
- 2022年11月25日
- 持久走で体力アップ
- 2022年11月16日
- 下校スクールバス発車時刻変更について
- 2022年11月11日
- 大道芸人ひろとさん来校
- 2022年11月05日
- 緑豊小まつり
- 2022年10月31日
- アサギマダラ飛来調査
- 2022年10月29日
- 宇目っ子(No.67)
- 2022年10月24日
- 北川小との交流②
- 2022年10月20日
- 1,2年 いも堀り
- 2022年10月20日
- 読書の秋に・・・
- 2022年10月19日
- 講演会ご案内
- 2022年10月16日
- 佐伯市アート教室
- 2022年10月14日
- 1年 バス遠足
- 2022年10月14日
- 新型コロナによる休業等対応助成金・支援金について
- 2022年10月12日
- 稲刈り
- 2022年10月07日
- 2.3年 社会見学
- 2022年10月06日
- グループUNO演奏会
- 2022年10月04日
- ユレルンダーがやって来た!
- 2022年10月03日
- 6年社会見学
- 2022年09月29日
- 宇目っ子(No.66)
- 2022年09月26日
- 4年社会見学
- 2022年09月26日
- 授業力向上に向けて
- 2022年09月21日
- 台風14号の被害について
- 2022年09月13日
- 秋季大運動会
- 2022年09月08日
- 総練習
- 2022年09月05日
- 運動会プログラム
- 2022年09月01日
- 全国学力・学習状況調査結果
- 2022年08月31日
- 第1回宇目「協育」推進協議会
- 2022年08月30日
- 夏休み作品展
- 2022年08月30日
- 宇目っ子(No.65)
- 2022年08月25日
- 職員紹介
- 2022年08月25日
- 二学期始業式
- 2022年08月05日
- 大分県学力定着状況調査結果
- 2022年08月02日
- 運動会に向け本番モード!
- 2022年07月28日
- 宇目っ子(No.64)
- 2022年07月20日
- 一学期終業式
- 2022年07月11日
- 北川小学校との交流①
- 2022年07月07日
- 育友会ご参加ありがとうございました
- 2022年07月07日
- 一学期定期学校訪問
- 2022年07月05日
- 今後の日程等ご連絡(1学期末~2学期始め)
- 2022年07月04日
- エコパークを体感!
- 2022年07月01日
- 宇目っ子(No.63)
- 2022年06月23日
- 授業研究「6年総合的な学習の時間」
- 2022年06月20日
- 3.4年生 学習発表
- 2022年06月20日
- 5年生田植え体験
- 2022年06月08日
- 3年ぶりの水泳開始
- 2022年06月07日
- 交通安全教室
- 2022年06月07日
- 宇目っこ(No.62)
- 2022年05月20日
- ミニトマトを植えました
- 2022年05月20日
- 運動意欲と体力向上に向けて
- 2022年05月19日
- 動物ふれあい学習
- 2022年05月16日
- 修学旅行
- 2022年04月28日
- 宇目っ子(No.61)
- 2022年04月27日
- 大分県学力定着状況調査
- 2022年04月25日
- 育友会総会・参観
- 2022年04月20日
- 避難訓練
- 2022年04月19日
- 全国学力・学習状況調査
- 2022年04月15日
- 歓迎遠足
- 2022年04月12日
- 令和4年度 入学式
- 2022年04月08日
- 新任職員紹介
- 2022年04月08日
- 令和4年度 新任式・始業式
- 2022年03月30日
- 転任・退職のご挨拶
- 2022年03月25日
- 宇目っ子(No.60)
- 2022年03月25日
- 令和3年度修了式
- 2022年03月23日
- 第12回卒業式
- 2022年03月11日
- 卒業が近づいてきました
- 2022年03月04日
- 6年生を送る会
- 2022年03月03日
- 地域のご協力に感謝します!
- 2022年02月25日
- 緑の少年団育樹活動
- 2022年02月25日
- 宇目っ子(No.59)
- 2022年02月25日
- 令和3年度佐伯市学力定着状況調査結果・考察
- 2022年02月07日
- シイタケこま打ち体験
- 2022年02月04日
- 委員会引継式
- 2022年01月27日
- 宇目っ子(No.58)
- 2022年01月26日
- 標語で社会を明るく
- 2022年01月26日
- 「宇宙、人、夢をつなぐ」授業
- 2022年01月24日
- タブレット活用による授業改善
- 2022年01月21日
- 租税教室
- 2022年01月21日
- コーディネーショントレーニング
- 2022年01月20日
- 英語教育の充実に向けて
- 2022年01月19日
- 感染防止再徹底のお願い
- 2021年12月24日
- 二学期終業式
- 2021年12月24日
- 宇目っ子(No.57)
- 2021年12月20日
- 修学旅行に行ってきました
- 2021年12月10日
- 避難訓練・引き渡し訓練
- 2021年12月03日
- 学期末参観・持久走大会
- 2021年11月29日
- 宇目っ子(No.56)
- 2021年11月26日
- 京フィル「夢いっぱいコンサート」
- 2021年11月25日
- 木工教室
- 2021年11月19日
- 食物アレルギー等対応調査票の記入と提出について
- 2021年11月19日
- 匠の手ほどきで・・・
- 2021年11月18日
- パソコンクラブ作成の校歌紹介
- 2021年11月16日
- 持久走大会に向けて
- 2021年11月16日
- 文部科学大臣メッセージ
- 2021年11月15日
- 定期学校訪問
- 2021年11月11日
- パンジーを植えました
- 2021年11月10日
- 京都フィル来校
- 2021年11月10日
- 3年社会見学
- 2021年11月06日
- 緑豊小祭り
- 2021年10月27日
- 宇目っ子(No.55)
- 2021年10月25日
- 藤河内渓谷で交流
- 2021年10月22日
- 干し柿づくりにチャレンジ!
- 2021年10月20日
- 家庭学習振り返り週間
- 2021年10月15日
- 稲刈り
- 2021年10月15日
- ウミガメを放流しました
- 2021年10月06日
- ぶどう園、くり園をたずねました
- 2021年09月29日
- 宇目っ子(No.54)
- 2021年09月27日
- 学力向上対策に向けた学校訪問
- 2021年09月15日
- 応援ありがとうございました
- 2021年09月03日
- 運動会プログラム 会場案内図
- 2021年09月02日
- 秋季大運動会の実施について
- 2021年09月02日
- 全国学力・学習状況調査結果について
- 2021年08月26日
- 宇目っ子(No.53)
- 2021年08月25日
- 二学期がスタート!!
- 2021年07月21日
- 大分県学力定着状況調査結果について
- 2021年07月21日
- 待ちに待った夏休み
- 2021年07月20日
- 佐伯青年会議所防災デイキャンプのご案内 ~5.6年生へ~
- 2021年07月19日
- 5年 教育キャンプ
- 2021年07月12日
- 北川小学校との環境学習
- 2021年07月08日
- 熱中症対策を
- 2021年07月06日
- 一学期末PTA
- 2021年07月05日
- エコパークでキャニオニング
- 2021年07月05日
- ホオズキ農家を見学しました
- 2021年06月27日
- 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 再開
- 2021年06月25日
- 宇目っ子(No.52)
- 2021年06月25日
- アートにチャレンジ!!
- 2021年06月21日
- 定期学校訪問
- 2021年06月18日
- 全国一斉緊急地震速報訓練
- 2021年06月07日
- 交通安全教室
- 2021年06月03日
- 学力調査の実施・結果分析について
- 2021年06月01日
- コミュニティ・スクール(CS)推進に向けて
- 2021年05月28日
- 育友会からのお知らせ・お願い
- 2021年05月28日
- 梅を収穫しました
- 2021年05月26日
- 感染対策と体力向上の両立について
- 2021年05月25日
- 宇目っ子(No.51)
- 2021年05月14日
- 3年生 まち探検
- 2021年05月14日
- 授業改善に向けて
- 2021年05月11日
- 読み聞かせボランティア活動開始!
- 2021年04月23日
- 宇目っ子(No.50)
- 2021年04月23日
- リモートで学びました
- 2021年04月16日
- 八匹原公園へ
- 2021年04月12日
- 新入生6名をお迎えしました
- 2021年04月08日
- 新任式・始業式
- 2021年03月26日
- 宇目っ子(No.49)
- 2021年03月09日
- 宇目っ子(No.48)
- 2021年02月18日
- 宇目っ子(No.47)
- 2021年02月03日
- 宇目っ子(No.46)
- 2021年01月22日
- 宇目っ子(No.45)
- 2020年12月24日
- 宇目っ子(No.44)
- 2020年12月11日
- 宇目っ子(No.43)
- 2020年11月20日
- 宇目っ子(No.42)
- 2020年11月10日
- 宇目っ子(No.41)
- 2020年10月30日
- 宇目っ子(No.40)
- 2020年10月21日
- 宇目っ子(No.39)
- 2020年10月02日
- 宇目っ子(No.38)
- 2020年09月09日
- 宇目っ子(No.37)
- 2020年08月07日
- 宇目っ子(No.36)
- 2020年07月29日
- 宇目っ子(No.35)
- 2020年07月16日
- 宇目っ子(No.34)
- 2020年07月08日
- 宇目っ子(No.33)
- 2020年06月30日
- 宇目っ子(No.32)
- 2020年06月23日
- 宇目っ子(No.31)
- 2020年06月15日
- 宇目っ子(No.30)
- 2020年06月04日
- 宇目っ子(No.29)
- 2020年05月26日
- 宇目っ子(No.27)
- 2020年05月12日
- 宇目っ子(No.26)
- 2020年04月27日
- 宇目っ子(No.25)
- 2020年04月13日
- 宇目っ子(No.24)
- 2020年03月30日
- 宇目っ子(No.23)
- 2020年03月02日
- 宇目っ子(No.22)
- 2020年02月05日
- 宇目っ子(No.21)
- 2020年01月28日
- 宇目っ子(No.20)
- 2020年01月24日
- 宇目っ子(No.19)
- 2019年12月23日
- 宇目っ子(No.18)
- 2019年12月10日
- 宇目っ子(No.17)
- 2019年12月03日
- 宇目っ子(No.16)
- 2019年11月19日
- 宇目っ子(No.15)
- 2019年11月05日
- 宇目っ子(No.14)
- 2019年10月15日
- 宇目っ子(No.13)
- 2019年10月10日
- 平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査の結果について(宇目緑豊小)
- 2019年10月04日
- 宇目っ子(No.12)
- 2019年09月20日
- 宇目っ子(No.11)
- 2019年09月06日
- 宇目っ子(No.10)
- 2019年08月26日
- 宇目っ子(No.9)
- 2019年07月19日
- 宇目っ子(No.8)
- 2019年07月05日
- 宇目っ子(No.7)
- 2019年06月27日
- 宇目っ子(No.6)
- 2019年06月05日
- 宇目っ子(No.5)
- 2019年05月24日
- 宇目っ子(No.4)
- 2019年05月13日
- 宇目っ子(No.3)
- 2019年04月26日
- 宇目っ子(No.2)
- 2019年04月12日
- 宇目っ子(No.1)
- 2018年10月26日
- 平成30年度全国学力・学習状況調査の結果についてお知らせします。
- 2018年09月21日
- 平成30年自主公開研究発表会
- 2017年11月09日
- 平成29年度学力状況調査の結果について
- 2017年09月28日
- 平成29年度1学期の学校評価を公表します
- 2017年03月24日
- 平成28年度学校評価(3学期)の結果を公開します
- 2016年12月26日
- 平成28年度 学校評価(2学期)の結果を公開します。
- 2016年10月05日
- 「平成28年度全国学力・学習状況調査」の結果を公開します
- 2016年08月29日
- 平成28年度 学校評価(1学期)の結果を公開します。
- 2015年12月25日
- 学校評価の結果(2学期)を公開します。
- 2015年09月30日
- 「平成27年度全国学力・学習状況調査」の結果について
- 2015年09月01日
- 学校評価1学期の結果を公開します。
- 2015年04月08日
- 平成27年度4月の行事予定
- 2014年12月26日
- 学校評価の結果(2学期)を公開します。
- 2014年09月26日
- 「平成26年度全国学力・学習状況調査」の結果について
- 2014年08月29日
- 学校評価の結果(1学期)を公開します
- 2014年04月30日
- 第5回 入学式
- 2014年03月25日
- 3学期 学校評価を公開します。
- 2014年03月25日
- 第4回卒業証書授与式
- 2014年03月11日
- あれから3年・・
- 2014年03月06日
- 6年生を送る会
- 2014年02月13日
- 委員会引き継ぎ式
- 2014年01月23日
- 昔の遊び体験活動
- 2014年01月20日
- 2月行事を公開します。
- 2014年01月08日
- 3学期スタート
- 2013年12月24日
- 2学期終業式 明日から 冬休み~~~
- 2013年12月20日
- うまかった 「やせうま」
- 2013年12月12日
- 楽しかった 豆腐づくり
- 2013年12月06日
- 最後まであきらめず頑張った持久走大会
- 2013年12月05日
- 焼き魚食べたぞ~~~
- 2013年12月05日
- クリスマスコンサート
- 2013年12月02日
- 寒風に負けず!
- 2013年11月21日
- APU留学生との国際交流学習
- 2013年11月18日
- 楽しかった緑豊小祭
- 2013年11月04日
- おいしいもち米がとれました!
- 2013年11月01日
- 研究発表会 無事終了しました。
- 2013年10月21日
- 11月行事を公開します。
- 2013年10月11日
- 稲刈り 無事終了
- 2013年10月03日
- 秋季大運動会
- 2013年09月24日
- 運動会総練習
- 2013年09月24日
- 10月行事を公開します。
- 2013年09月10日
- 運動会 結団式
- 2013年09月06日
- P学共催人権・同和教育講演会
- 2013年09月05日
- 夏休み校内作品展
- 2013年09月05日
- 2学期スタート
- 2013年08月28日
- 家族ふれあい作業
- 2013年08月21日
- 1学期 学校評価を公開します。
- 2013年08月07日
- 8月6日 平和を願う日
- 2013年07月25日
- 学力向上ステップアップ講座
- 2013年07月24日
- 5年生 教育キャンプ
- 2013年07月17日
- 8月6日 平和授業のご案内
- 2013年07月08日
- 北川ダム湖環境調査
- 2013年06月28日
- 交流授業(4年算数)
- 2013年06月27日
- 交通安全教室
- 2013年06月24日
- 定期学校訪問
- 2013年06月21日
- 第1回 学校評議員会
- 2013年06月17日
- プール開き(水泳指導開始)
- 2013年06月14日
- APU留学生との国際交流学習
- 2013年06月13日
- 1学期末育友会のご案内
- 2013年06月10日
- 地域ボランティア・・ネット作り
- 2013年05月27日
- ファミリー活動
- 2013年05月21日
- 読み聞かせ・図書ボランティア
- 2013年05月10日
- 避難訓練
- 2013年04月11日
- 平成25年度 入学式
- 2013年03月22日
- 平成24年度 卒業式
- 2013年02月15日
- 長なわ大会
- 2013年02月15日
- 第3回小中合同授業研究会
- 2013年02月08日
- 2年・3年 集会発表
- 2013年01月25日
- コーディネーショントレーニング
- 2013年01月25日
- 豆腐づくり
- 2013年01月08日
- 3学期 始業式
- 2012年12月21日
- 2学期終業式
- 2012年12月11日
- 4年 福祉体験プログラム授業
- 2012年12月07日
- 持久走大会
- 2012年12月03日
- クリスマスコンサート
- 2012年11月29日
- 外国語科 互見授業
- 2012年11月27日
- 千束楽 郷土学習
- 2012年11月19日
- 学習ボランティア 授業参観
- 2012年11月12日
- 5分間走
- 2012年11月06日
- 緑豊小祭り(平成24年度)
- 2012年10月30日
- 今成佳奈さん出前授業
- 2012年10月26日
- 脱穀
- 2012年10月26日
- 研究授業・互見授業
- 2012年10月18日
- コーディネーショントレーニング
- 2012年10月11日
- 食育授業
- 2012年10月11日
- 稲刈り
- 2012年10月04日
- 平成24年度 秋季大運動会 午後の部
- 2012年10月04日
- 平成24年度 秋季大運動会 午前の部②
- 2012年10月03日
- 平成24年度 秋季大運動会 午前の部①
- 2012年09月26日
- 宇目音頭 練習
- 2012年09月06日
- 2学期始め育友会
- 2012年09月04日
- 2学期学校評価を公開します
- 2012年09月03日
- 2学期始業式
- 2012年09月02日
- 家族ふれあい作業
- 2012年08月06日
- 平和学習
- 2012年07月25日
- ステップアップ学習
- 2012年07月20日
- 1学期終業式
- 2012年07月20日
- ヒートデビルズの選手との交流学習
- 2012年07月13日
- 佐伯市・邯鄲市小中学生交流事業
- 2012年07月12日
- 2012年度 キャッチボールキャラバン
- 2012年07月12日
- 1学期末育友会
- 2012年07月05日
- 小中一貫教育 小中合同授業研究会
- 2012年06月21日
- 第1回 学校評議員会
- 2012年06月13日
- 国際交流学習
- 2012年06月12日
- 読み聞かせ・図書ボランティア
- 2012年06月07日
- 田植え
- 2012年05月27日
- 家族参観日
- 2012年05月14日
- 5年学年発表
- 2012年05月02日
- 体力・運動能力調査
- 2012年04月20日
- 年度始め育友会
- 2012年04月12日
- 平成24年度 入学式
- 2012年04月09日
- 平成24年度 新任式・1学期始業式
- 2012年03月30日
- 平成23年度 離任式
- 2012年03月22日
- 平成23年度 第2回 卒業証書授与式
- 2012年02月10日
- 今成佳奈さん食育授業
- 2011年12月01日
- 今成佳奈さん出前授業