HOME > 各種活動 > 小中一貫教育 小中合同授業研究会

各種活動

小中一貫教育 小中合同授業研究会
2012年07月05日

7月4日,本校で小中合同授業研究会が行われました。
まず,第4学年国語科研究授業がありました。
佐伯市教育委員会森脇指導主事・宇目緑豊中学校教職員も参加しました。
授業内容は,「じょうほうけいじ板をつくろう」という題材で,自分で調べた内容を小グループで発表し,友だちから
意見をもらい,よりよいものに仕上げていく学習です。
発表がやや苦手な子も,小グループでは進んで自分の考えを発表する姿が見られました。
また,司会も上手に進めていました。
友だちから意見をもらい,よりよい内容に仕上げていく姿が見られました。
合同授業研究会 合同授業研究会 合同授業研究会 合同授業研究会
授業後,研究授業事後研究会を行いました。
小中一貫教育に係る研究授業なので,中学校の先生方からも多くの質問・意見が出されました。
また,森脇指導主事から,国語科,および小中一貫教育に係る指導・助言をいただきました。
今回の研究授業を,今後の授業,また,小中一貫教育に活かしていきたいと思います。
合同授業研究会 合同授業研究会