
健康・体力づくり

元気っ子タイム
2015年01月13日
1月13日から,3学期の元気っ子タイムが始まりました。
元気っ子タイムは,子どもたちの体力向上を目的に,全校で取り組んでいます。
1月は,「長縄跳び」を学級ごとに取り組みます。
低学年は回る縄を見ながらタイミングよく入る姿が,中学年はなるべく連続で跳ぶように挑戦する姿が,高学年は連続そして跳ぶ回数を増やそうとする姿が見られました。
友だちと協力しながら,跳ぶ回数を増やしていってほしいと思います。
健康・体力づくり
1月13日から,3学期の元気っ子タイムが始まりました。
元気っ子タイムは,子どもたちの体力向上を目的に,全校で取り組んでいます。
1月は,「長縄跳び」を学級ごとに取り組みます。
低学年は回る縄を見ながらタイミングよく入る姿が,中学年はなるべく連続で跳ぶように挑戦する姿が,高学年は連続そして跳ぶ回数を増やそうとする姿が見られました。
友だちと協力しながら,跳ぶ回数を増やしていってほしいと思います。