
学校の紹介

沿革史
2011年04月01日
平成18年 4月 1日 本匠東小学校・西小学校の統合により
佐伯市立本匠小学校として開校
9月 9日 開校記念式典、校歌・校章制定
平成19年 2月 小プール完成
3月 駐車場・渡り廊下・花壇・総合遊具完成
5月 8日 小・中一貫教育1年次開始。5・6年生で中学校英語科教諭による「外国語科」開始
平成20年 4月 1~4年生の「外国語活動」を中学校英語科教諭がT2として指導開始
図工科非常勤講師が5・6年図工科で指導開始
平成21年 5月24日 本匠幼・小・中合同春季大運動会開催
平成21年10月22日 小・中一貫教育公開研究発表会(3年次)
平成23年10月18日 小・中一貫教育公開研究発表会(5年次)
平成25年 5月28日 「人権の花運動」指定校委嘱
平成27年 7月 7日 大分県内水面漁業振興フォーラムにて表彰