
学校行事

- 2023年06月01日
- フレッシュランドでの水泳学習を開始!
- 2023年05月26日
- 6年生が修学旅行
- 2023年05月09日
- いちご狩りを実施!
- 2023年04月27日
- なかよし班結団式
- 2023年04月25日
- 「道の駅みえ」とコラボ!
- 2023年04月13日
- 令和5年度入学式!
- 2023年03月16日
- 豊後大野市教育長表彰をいただきました!
- 2023年03月06日
- 「感謝の集い」を開催しました!
- 2023年03月01日
- 3年生が警察署と歴史民俗資料館を見学
- 2023年02月24日
- 4年生で大分大学と共同研究授業
- 2023年02月17日
- 菅尾小入学説明会を開催
- 2023年02月15日
- 2年生のキッズマネースクール
- 2023年02月13日
- なわとび大会を開催しました!
- 2023年02月03日
- 卒業生の似顔絵作成!
- 2023年01月30日
- 「小小連携」3校合同ジオ学習!
- 2023年01月27日
- 竹田教育事務所長様より高い評価!
- 2023年01月16日
- なわとび集会!
- 2022年12月16日
- 古典体感会で「菅尾の魅力」を発信!
- 2022年12月02日
- 主体的な自己実現に向けた「匠のWAZAに挑戦」
- 2022年12月02日
- 森祐作さんと森迫麻衣さんが来校!
- 2022年11月29日
- 収穫祭!
- 2022年11月21日
- 持久走がんばっています!
- 2022年11月21日
- 県議会「出前授業」を実施!
- 2022年11月08日
- 秋の努力遠足(お弁当の日)を実施しました!
- 2022年10月24日
- 芋掘りを行いました!
- 2022年10月18日
- こども園・幼稚園・保育園とも連携しています!
- 2022年10月14日
- 栗拾いを行いました!
- 2022年10月03日
- 令和4年度秋季すがお運動会を開催!
- 2022年09月13日
- 運動会の取組・防災集会
- 2022年06月27日
- 大分大学とコラボしています!
- 2022年06月15日
- 三重町の子どもを育てる会開催!
- 2022年06月07日
- なかよしレクレーション大会
- 2022年05月20日
- いちご狩り
- 2022年05月17日
- 令和4年度「選ばれる学校づくり」をすすめます!
- 2021年02月18日
- 「『ジオ』オンライン交流学習② 南島原市立南有馬小学校&大野木場小学校」
- 2021年02月12日
- 「『ジオ』オンライン交流学習① 美祢市立厚保小学校」
- 2021年02月12日
- 「学校教育実践発表会」の放送について
- 2021年02月12日
- 「おいもコンテスト表彰式」
- 2021年01月14日
- 「雪を楽しむ体験学習」 1月8日(金)
- 2021年01月14日
- GIGAスクール構想の実施に向けて
- 2019年06月14日
- 「田植え」
- 2017年09月15日
- 2017年9月13日 運動会予行練習
- 2017年07月18日
- 運動会 結団式!!
- 2017年07月11日
- 書写指導に地域の人の手を借りて
- 2017年07月04日
- 大野タカシが菅尾小に行くぜ、SCHOOL TOUR!
- 2017年06月30日
- 読書活動 第1回 リーディングバディー
- 2017年06月27日
- 道の駅みえに七夕飾り
- 2017年06月19日
- 3年生 歯と口の健康TRY
- 2017年06月12日
- 6年 田植え
- 2017年06月12日
- あいさつ週間、生活見直し週間スタート
- 2017年06月09日
- プール開き
- 2017年06月02日
- 花いっぱいになあれ
- 2017年05月29日
- 地域の人の力をかりて、サツマイモの苗植え
- 2017年05月23日
- 修学旅行へ 6年生
- 2017年05月23日
- 命を守る!不審者(声かけ事案)対策訓練
- 2017年05月16日
- ALTとともに外国語活動
- 2017年05月15日
- 給食センター見学 1年生
- 2017年05月12日
- 全校児童でイチゴ狩り体験
- 2017年05月02日
- 平和集会
- 2017年04月25日
- お見知り遠足
- 2017年04月14日
- 第71回 入学式
- 2017年04月14日
- 進級おめでとう
- 2017年03月24日
- 遥か∞夢へ(第70回卒業証書授与式)
- 2017年03月09日
- 1年間お世話になりました(感謝のつどい)
- 2017年03月03日
- お別れ遠足
- 2017年02月15日
- 校内なわとび大会(学校公開日)
- 2017年02月14日
- 地震避難訓練
- 2017年01月26日
- もちつき体験活動(4・5年生)
- 2017年01月10日
- 3学期始業式
- 2016年12月22日
- 2学期終業式
- 2016年12月21日
- 橋本市長とのふれあいミーティング(6年生)
- 2016年12月09日
- 火災避難訓練
- 2016年12月02日
- 校内持久走大会
- 2016年11月28日
- さつまいもの収穫祭
- 2016年11月16日
- 祖父母・ふれあいクラブとの交流会
- 2016年11月04日
- 努力遠足(低学年:フレッシュランドみえ)
- 2016年11月04日
- 努力遠足(高学年:犬飼リバーパーク)
- 2016年11月02日
- さつまいも(べにはるか)の収穫
- 2016年07月22日
- マリンカルチャーセンター宿泊体験学習(4・5年生)
- 2016年06月28日
- 第1回リーディング・バディー(ペア読み聞かせ)
- 2016年06月08日
- もち米の苗を植えました(4・5年田植え体験活動)
- 2016年06月02日
- きれいになったよ。(プールそうじ)
- 2016年05月31日
- チームの団結!なかよし運動会
- 2016年05月30日
- サツマイモの苗植え体験活動
- 2016年05月24日
- 不審者対応避難訓練
- 2016年05月20日
- 6年生が修学旅行へ行って来ました(5/20~5/21)
- 2016年05月17日
- 警察署・消防署(4年社会見学)
- 2016年05月06日
- 自分の命は自分で守ろう!(交通安全教室)
- 2016年04月28日
- さすが菅尾小PTA、学年始めPTA全家庭参加!
- 2016年04月22日
- 1年生を迎えてお見知り遠足
- 2016年04月12日
- 11名の1年生が元気に入学しました
- 2016年04月08日
- 新学期がスタートしました!
- 2016年03月23日
- 菅尾小学校第69回卒業式
- 2016年03月10日
- 感謝のつどい ~来年度もよろしくお願いします~
- 2016年03月03日
- お別れ遠足(千歳ひょうたん公園)
- 2016年02月25日
- 「入学説明会」来年度11名の新入生を迎えます
- 2016年02月10日
- 地震避難訓練
- 2016年01月26日
- おいしいおもちができました!
- 2016年01月08日
- さあ、3学期のスタートだ!
- 2015年12月24日
- 2学期終業式
- 2015年12月18日
- お世話になった教室をピカピカにして新年を
- 2015年12月03日
- 校内持久走大会のすべて
- 2015年12月03日
- 寒風をついて校内持久走大会
- 2015年11月27日
- 収穫祭
- 2015年11月27日
- おいしくできたさつまいも料理(収穫祭)
- 2015年10月08日
- 菅尾小学校で学ばせませんか?(東小学校校区の保護者のみなさまへ)
- 2015年09月15日
- 運動会予行練習終了!競技優勝は白組、応援は紅組!
- 2015年08月27日
- 今日から2学期!
- 2015年07月03日
- 生活科見学に行ってきました!(2年生)
- 2015年06月12日
- 待ちに待ったプールびらき
- 2015年06月09日
- 4年社会見学(豊後大野警察署・豊後大野市消防本部)
- 2015年05月29日
- 基礎体力の向上(運動能力調査)
- 2015年04月24日
- 交通安全教室
- 2015年04月10日
- 全校児童が40名になりました
- 2015年04月10日
- 全校児童40 名でスタート!
- 2015年03月24日
- 第68回卒業証書授与式
- 2014年06月24日
- 歯と口の健康TRY!
- 2014年06月17日
- 体力・運動能力調査もなかよし班で
- 2014年06月10日
- 田植えをしました(4・5年生)
- 2014年06月10日
- プールびらきをしました
- 2014年06月03日
- プールそうじをしました。
- 2014年05月30日
- 大きく育て、さつまいも(苗植え)
- 2014年05月29日
- 団結の絆が見えました(なかよし運動会)
- 2014年05月26日
- 学校が、きれいになりました。(PTA環境美化作業)
- 2014年05月26日
- マルチをはったよ。(さつまいも用)
- 2014年05月20日
- 5月16日(金)~17日(土) 6年修学旅行
- 2014年05月15日
- 5月15日(木)修学旅行壮行会
- 2014年05月15日
- 5月15日(木)社会見学(4年生)
- 2014年04月25日
- 4月23日(水)交通安全教室
- 2014年03月26日
- 1年を締めくくる修了式
- 2014年03月20日
- 第67回卒業式で羽ばたいた卒業生
- 2014年03月06日
- お別れ遠足
- 2014年03月04日
- 学年末授業参観&学級懇談
- 2014年02月25日
- 新1年生体験学習&入学説明会
- 2014年02月25日
- 3月の行事予定
- 2014年02月19日
- 技や記録にチャレンジ!『校内縄跳び大会』
- 2014年02月10日
- 平和を考える集会
- 2014年02月06日
- 学習サポーター感謝の集い
- 2014年01月17日
- 地震避難訓練~命の守り方を学ぼう!~
- 2014年01月08日
- 3学期がスタート!
- 2013年12月24日
- 2学期終了式「進化の学期を振り返ろう!」
- 2013年12月05日
- 平和について考える集会
- 2013年11月27日
- 最高のさつまいも料理ができた収穫祭
- 2013年11月15日
- さつまいもの収穫
- 2013年11月14日
- 読書月間を締めくくる『図書集会』
- 2013年11月12日
- ふれあい学級生&祖父母のみなさんとのスマイルボーリング交流会
- 2013年11月06日
- 国際交流を楽しもう!(APU外国語活用推進事業)
- 2013年11月01日
- 秋の努力遠足
- 2013年10月30日
- 第59回豊後大野市小中学校音楽祭に出場!
- 2013年10月23日
- 読書月間スタート(10月22日~11月15日)
- 2013年10月20日
- ようこそ!室内楽おおいたgrandのみなさん(ふれあいコンサート)
- 2013年09月27日
- 不審者侵入避難訓練~命の守り方を学ぼう!~
- 2013年09月21日
- 光輝いた菅尾っ子~秋季大運動会
- 2013年09月13日
- 運動会の予行練習
- 2013年09月02日
- 合い言葉は『進化の2学期に!』~2学期始業式~
- 2013年08月18日
- 親子作業ですっきり!(8/18登校日)
- 2013年08月06日
- 平和集会での6年発表
- 2013年07月19日
- 1学期終業式~明日から43日間の夏休み~
- 2013年07月16日
- 思い出たくさん4・5年校内キャンプ
- 2013年07月05日
- 1学期末授業参観&学級懇談
- 2013年06月07日
- 全校いも植え集会『おいしいサツマイモを作ろう』
- 2013年05月30日
- 6年リーダーが大活躍した『なかよし運動会』
- 2013年05月20日
- 第1回環境美化作業5/19
- 2013年05月18日
- 心の宝石箱に入れられたたくさんの思い出~6年修学旅行
- 2013年05月09日
- 命の守り方を学ぶ『交通安全教室』
- 2013年04月30日
- 4/26お疲れでした『授業参観&学級懇談&PTA総会・専門部会』
- 2013年04月10日
- 第67回菅尾小学校入学式 ~チーム菅尾小で全力TRY!~
- 2013年02月26日
- なわとび大会
- 2013年02月26日
- 感謝の集い
- 2013年01月22日
- 土木未来教室
- 2012年12月19日
- 持久走大会 2012
- 2012年12月03日
- 2012 収穫祭
- 2011年12月08日
- 持久走大会
- 2011年11月28日
- 収穫祭