HOME > 学校行事

学校行事

2022年04月14日
1年生を迎える会をしました!
2022年04月12日
入学式を行いました!
2022年04月08日
2022年度 新学期がスタートしました!
2022年03月28日
2021年度卒業証書授与式を行いました!
2021年12月02日
持久走大会を行いました!
2021年12月02日
人権・平和集会を行いました!
2021年11月22日
下校時避難訓練(地域ぐるみの防災教育)を行いました!
2021年09月16日
運動会の練習に頑張っています!
2021年09月01日
シェイクアウト訓練を行いました!
2021年08月30日
夏休み作品展を行っています!
2021年08月29日
保護者の皆様に美化作業をしていただきました!
2021年08月25日
2学期がスタートしました!
2021年08月06日
8月6日登校日 平和について考えました!
2021年07月20日
1学期終業式を行いました!
2021年07月15日
水難事故防止 出前授業を行いました!
2021年07月15日
運動会結団式を行いました!
2021年07月09日
児童会行事『サマーフェスティバル』を行いました!
2021年07月07日
リレー集会を行いました!
2021年06月23日
スクールガード会議 子どもとの顔合わせを行いました!
2021年06月22日
プール開きをしました!
2021年06月22日
元気アップタイム リレーを行いました!
2021年06月18日
田植え体験をしました!
2021年06月18日
水泳集会を行いました!
2021年06月16日
放課後チャレンジ スポーツチャンバラを行いました!
2021年06月09日
放課後チャレンジ 石ころアートを行いました!
2021年06月08日
ZOOMで児童集会を行いました!
2021年06月07日
放課後TRYに頑張っています!
2021年06月03日
食にTRYの授業がありました!
2021年06月02日
弁当の日でした!
2021年06月01日
読み聞かせを再開しました!
2021年05月28日
サツマイモの苗を植えました!
2021年05月26日
放課後チャレンジ教室がはじまりました!
2021年05月24日
4年生がリーダーとして活躍しています!(サツマイモ栽培)
2021年05月23日
もやじの会主催で美化作業をしてくれました!
2021年05月13日
交通安全教室を行いました!
2021年05月11日
読み聞かせをはじめました。
2021年05月10日
放課後TRYをはじめました!
2021年04月16日
授業参観・懇談会を実施しました!
2021年04月14日
お見知り遠足を行いました!
2021年04月14日
新登校班です!
2021年04月13日
入学式後の1年生と6年生の交流の様子です!
2021年04月12日
2021年度入学式を行いました!
2020年09月19日
秋季大運動会が行われました!
2020年07月17日
学期末PTAが行われました!
2020年07月16日
なかよし班対抗リレー集会が行われました。
2020年06月24日
田植え体験が行われました!
2020年06月22日
なかよし班対抗クイズラリー大会が行われました!
2020年06月19日
おこめの授業がありました
2020年05月29日
さつまいも栽培 苗を植えました!
2020年05月26日
さつまいも栽培 畝を作りました!
2020年04月14日
1年生を迎える会・お見知り遠足をしました!
2020年04月10日
入学式を行いました!
2020年04月08日
2020年度 新任式・始業式を行いました!
2019年03月12日
本年度最後の読み聞かせでした!
2019年03月06日
2年生が生活科体験学習に行ってきました!
2019年03月04日
お別れ遠足でした!
2019年02月12日
入学説明会でした!
2019年02月05日
「夢一輪運動」でお花を見学してきました!
2019年01月25日
図書館活用教育公開研究会でした!
2019年01月20日
縄跳び大会でした!
2019年01月08日
3学期始業式でした!
2018年12月27日
2018年度 1・2学期プレイバック!
2018年12月26日
2学期終業式でした!
2018年12月17日
自転車チームが「教育長賞」をいただきました!
2018年12月07日
不審者対応訓練をしました!
2018年12月04日
持久走大会でした!
2018年11月25日
防災訓練を行いました!
2018年11月16日
2年生が生活科見学に行ってきました!
2018年11月15日
三重町小・中6校交流会でした!
2018年11月07日
1年生が道徳科の研究授業をしました!
2018年11月02日
竹田教育事務所訪問がありました!
2018年10月25日
「ふるさとの水と土教室」がありました!
2018年10月25日
和食の出前授業でした!
2018年10月19日
サツマイモの収穫体験をしました!
2018年10月18日
稲刈り体験学習をしました!
2018年10月18日
4年生が国語の研究授業を行いました!
2018年10月16日
6年生がジオ学習に行ってきました!
2018年10月16日
久住登山にチャレンジしてきました!
2018年10月02日
1年生が給食センターの見学に行ってきました!
2018年09月20日
小運動会でした!
2018年07月04日
5年生が国語の公開授業をしました!
2018年07月04日
3・4年生が社会見学に行ってきました!
2018年06月18日
子ども自転車大会 大分大会でした!
2018年06月12日
「自転車壮行会」でした!
2018年06月12日
「サマーフェスティバル」でした!
2018年05月28日
食にTRY(1年生)でした!
2018年05月16日
イモ植え用の「くら」をつくりました!
2018年05月15日
本年度の「読み聞かせ」が始まりました!
2018年04月16日
1年生が学校探検学習で校長室に!
2018年04月13日
お見知り遠足でした!
2018年04月11日
第72回入学式でした!
2018年03月26日
本年度修了式でした!
2018年03月14日
人権集会で3年生が発表しました!
2018年03月14日
本年度最後の「読み聞かせ」でした!
2018年03月13日
謝恩会でした!
2018年03月07日
自転車練習開始!
2018年03月01日
「ももえダンダン」を発表しました!
2018年03月01日
お琴の体験学習をしました!
2018年02月22日
大なわとびをしました!
2018年02月21日
保健集会でした!
2018年02月15日
「感謝の集い」でした!
2018年02月09日
入学説明会でした!
2018年02月07日
「夢一輪運動」でお花を見学してきました!
2018年02月06日
日曜学級でした!
2018年02月02日
炭焼き体験をさせていただきました!
2018年02月01日
早朝の連絡では大変お世話になりました!
2018年01月24日
「生産者交流給食会」でした!
2018年01月23日
委員会引き継ぎ式でした!
2018年01月23日
6年生が太鼓の練習スタート!
2018年01月12日
これからの百枝小!
2018年01月09日
新年あけましておめでとうございます!
2017年12月28日
2017年度 1・2学期 プレイバック!!
2017年12月22日
2学期終業式でした!
2017年12月07日
町内6年生交流会に参加してきました!
2017年12月01日
持久走大会でした!
2017年11月30日
命の授業を行いました!
2017年11月30日
1年生が園児との交流会を行いました!
2017年11月27日
6年生が解放文化祭に参加してきました!
2017年11月24日
保健集会でした!
2017年11月24日
土木未来(ときめき)教室を行いました!
2017年11月21日
祖父母学級でした!
2017年11月20日
5年生が社会見学に行ってきました!
2017年11月20日
ユニバーサルデザインの出前授業でした!
2017年11月20日
2年生が生活科見学をしました!
2017年11月10日
3年生が社会見学に行ってきました!
2017年11月08日
「コーディネーショントレーニング」を体験しました!
2017年11月07日
努力遠足に行ってきました!(1・2・3年生編)
2017年11月07日
努力遠足に行ってきました!(4・5・6年生編)
2017年11月07日
いもほりをしました!
2017年11月01日
感激!ピノキオコンサートでした!!
2017年10月27日
豊後大野市音楽祭に出場してきました!
2017年10月26日
学校訪問がありました!
2017年10月24日
平和について考える集会をしました!
2017年10月19日
音楽祭に向けて!
2017年10月17日
6年生がジオパーク見学に行ってきました!
2017年10月16日
アスパラの収穫体験をさせていただきました!
2017年10月16日
「学校公開+大規模改修完成式」でした!
2017年10月13日
リーディンバディを行いました!
2017年10月13日
稲刈学習をしました!
2017年10月13日
タグラグビーを教えていただきました!
2017年10月13日
「サーカスのライオン新聞」にチャレンジ!
2017年10月11日
5年生が国語の公開授業を行いました!
2017年10月10日
「読み聞かせ」を2学期もよろしくお願いします!
2017年10月03日
市教委訪問でした!
2017年10月02日
「新しい百枝小出発式」を行いました!
2017年10月02日
避難訓練+地震体験車体験をしました!
2017年09月13日
小運動会でした!
2017年09月12日
芸短大の方が演奏会をしてくださいました!
2017年09月07日
全校練習も進んでいます!
2017年09月07日
学年練習が進んでいます!
2017年09月07日
「夏休み作品展」を行っています!
2017年08月29日
2学期の始業式でした!
2017年08月17日
子ども自転車全国大会に行ってきました!
2017年07月20日
1学期終業式+自転車全国大会壮行会でした!
2017年07月18日
大野タカシさん来校!!
2017年07月14日
マリンカルチャーに行ってきました!
2017年07月11日
リーディングバディがありました!
2017年07月07日
運動会に向けての結団式でした!
2017年07月05日
「子ども自転車全国大会」に向けて1
2017年07月04日
一学期末PTAでした!
2017年07月04日
図書集会でした!
2017年06月23日
5・6年生が田植えの体験学習をしました!
2017年06月21日
4年生が国語の研究授業でした!
2017年06月20日
歯を守る保健集会でした!
2017年06月19日
「子ども自転車大会」の報告会でした!
2017年06月19日
子ども自転車大会・大分県大会でみごと優勝!!
2017年06月16日
組体操の練習開始!
2017年06月14日
「子ども自転車大会」の壮行会でした!
2017年06月14日
サマーフェスティバルでした!
2017年06月12日
体育集会でなかよし班対抗リレーをしました!
2017年06月09日
4年生が習字で「麦」に挑戦!
2017年06月09日
「えがおの木」にたくさん花が咲いています!
2017年06月09日
交通安全教室でした!
2017年06月08日
子ども自転車大会に向けて6
2017年06月07日
待ちに待ったプール開きでした!!!
2017年06月07日
エコキャップ収集活動に取り組んでいます!
2017年06月07日
5年生がパキスタンのお米を食べてみました!
2017年06月07日
6年生が修学旅行の思い出を短歌で!
2017年06月03日
子ども自転車大会に向けて6
2017年06月02日
「食にTRY(1年生)」でした!
2017年06月02日
イチゴ狩り体験をさせていただきました!
2017年05月31日
「スクールガード」の方々との対面式でした!
2017年05月31日
チャレンジデーで体力調査!
2017年05月31日
体育の授業を観ていただきました!
2017年05月31日
読み聞かせをありがとうございます!
2017年05月31日
子ども自転車大会に向けて5
2017年05月29日
5年生が農業の授業!
2017年05月23日
子どもたちの楽しみにしている「読み聞かせ」でした!
2017年05月22日
子ども自転車大会に向けて4
2017年05月22日
修学旅行に行ってきました!
2017年05月22日
芋の苗植えをしました!
2017年05月16日
修学旅行壮行会でした!
2017年05月09日
本年度も「読み聞かせ」をよろしくお願いいたします!
2017年04月21日
年度はじめPTAでした!
2017年04月17日
「1年生を迎える会」「お見知り遠足」でした!
2017年04月13日
今年度最初の地区児童会でした!
2017年04月12日
第71回入学式でした!
2017年04月10日
新年度の着任式・始業式を行いました!
2016年09月15日
秋季大運動会 目前
2015年12月18日
1月の行事予定
2015年12月04日
人権集会&授業参観&期末PTA
2015年12月04日
力強さが発揮できた校内持久走大会
2015年11月19日
【祖父母学級】に祖父母の方が約70名参加!
2015年11月18日
百枝小の収穫祭~団結力が【よき校風】を加速させた!
2015年11月10日
命を守る火災避難訓練~おはしも~
2015年11月06日
努力遠足(低学年「千歳総合運動公園」、高学年「旧三重南小跡地」)
2015年10月30日
小中学校音楽祭『百枝小の3部合唱が響き渡った!』
2015年10月20日
実りの秋だ!『5・6年稲刈り体験学習』
2015年10月13日
市教育委員会による学校訪問~新たな出発~
2015年10月09日
5年養殖漁業現地研修会(佐伯市米水津)
2015年09月19日
百小の校風は秋季大運動会でさらなる発展が
2015年09月15日
これまでの成果を試す百小の小運動会
2015年09月10日
27台目MOMO soul brothers(3・4年一輪車表現)
2015年09月04日
百楽(ひゃくらく)プロジェクト 第1回作業日は6日(日)午前8時開始!
2015年08月06日
平和を願う日の取組(8月6日出校日)
2015年07月16日
1学期終業式~やり遂げる百枝小に~
2015年07月10日
5年宿泊体験学習マリカル2日目(7月10日)
2015年07月09日
5年宿泊体験学習マリカル1日目(7月9日)
2015年07月03日
救急救命講習&1学期授業参観・PTA
2015年06月23日
都さんと5・6年が田植え体験
2015年06月17日
サマーフェスティバルに向けた最終準備
2015年06月04日
プールシーズン開幕!泳ぎがうまくなろう!
2015年05月28日
命を守ろう!『交通安全教室』
2015年05月19日
大分銀行ドーム&OPAM見学
2015年05月17日
思い出アルバム満載の6年修学旅行
2015年05月17日
思い出アルバム満載の6年修学旅行
2015年05月08日
不審者対応避難訓練を実施
2015年04月28日
最高のスタート!~1学期初め授業参観&PTA総会&学級懇談~
2015年04月16日
仲良くお見知り遠足
2015年04月10日
ハートフルな百枝小の入学式
2015年04月08日
校風UPをめざしてスタート!『新任式&始業式』
2015年03月30日
3名の先生方との『離任式』
2015年03月26日
修了式~校風UPで成長する姿を見せた百枝っ子
2015年03月24日
第68回卒業授与式~感動・惜別の声が響き渡った~
2015年03月07日
お別れ校内遠足
2015年02月05日
震度5強の恐ろしさを体験(避難訓練)
2015年02月01日
日曜学級(縄跳び大会&インターネットと人権講演会)
2015年01月08日
3学期がスムーズにスタート!飛躍する学期に!!
2014年12月24日
2学期終業式~前進していける百枝っ子へ~
2014年12月16日
5年生社会見学『中津ダイハツ工場』
2014年12月05日
寒風に負けず『持久走大会』
2014年12月02日
2学期末PTA(平和・人権集会&全体会&授業参観&学級懇談)
2014年11月21日
祖父母参観『やせうまづくり&ゲーム』
2014年11月14日
秋の実りに感謝 ~収穫祭~
2014年11月06日
不審者対応訓練~身の守り方を学ぼう!~
2014年10月31日
歌声に感動の涙が溢れる・・・『第60回豊後大野市小中合同音楽祭』
2014年10月23日
さつまいも掘り大会 今年も大豊作だね!
2014年10月10日
みんなで登ろう!元気よく!『久住山」登山』
2014年10月02日
大分CAPワークショップで守り方を学ぼう!
2014年09月26日
努力遠足「久住山登山」の下見
2014年09月21日
百枝っ子の総合力のすばらしさを発揮した運動会
2014年09月01日
2学期始業式「ステップアップするために!」
2014年08月29日
絆を深めた5年宿泊学習「マリンカルチャーセンター」
2014年07月05日
親睦ばっちり「百枝小親睦ミニバレーボール大会」
2014年07月03日
1学期期末PTA 多数の参加ありがとうございました!
2014年06月12日
思いっきり楽しんだ『百枝小サマーフェティバル』
2014年05月28日
百小チャレンジデー
2014年05月27日
安全意識を高める『交通安全教室』
2014年05月25日
第1回PTA環境作業
2014年05月21日
さつまいも苗植え集会&植え付け体験
2014年05月20日
思い出いっぱいの修学旅行
2014年05月09日
火災想定の避難訓練
2014年05月01日
憲法について学ぶ全校集会
2014年04月18日
授業参観&PTA総会&学級懇談
2014年04月16日
ハートフルな『お見知り集会&お見知り遠足』
2014年04月10日
全力で取り組めた『第68回入学式』
2012年06月11日
6月行事予定