閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

読み聞かせ(村上さん)+褒め言葉でババ抜き

読み聞かせ(村上さん)+褒め言葉でババ抜き

今日の朝の読書の時間は、村上さんがお越しになり、読み聞かせをしていただきました。
我々職員も引き込まれるような語りで、子どもたちと一緒にわくわくしながら聴かせていただきました。
2冊目、3冊目のしりとりの本は、とても工夫されていて、楽しみながら参加できました。
村上さんは、毎月第2木曜日に来られます!ありがとうございました。


〇似顔絵を描きました。
 自分の顔の写真をみながら、さらにちょっと遊び心を加えて描いていますね。2人とも上手です


〇昼休みは「褒め言葉トランプ」を使って遊びました
 昼に雨が降りそうだったので、図書室で図書館司書の村上先生と、校長(交代で高橋先生も)「褒め言葉トランプ」でババ抜きをしました。
 このトランプのそれぞれのカードには褒め言葉が書かれています。ババ抜きで、2枚の揃ったカードを捨てる時、「ありがとう」「すてき」等、カードに書かれている言葉を言いながら捨てます。そのことで、相手や自分が言われたい良い言葉を学ぶことができ、その言葉を発することで、みんなが幸せな気持ちになります。
 このトランプは、習っていない漢字もあるので、漢字の勉強にもなります。また、「素直」「おおらか」等、その意味について、みんなで確認することもできます。
 楽しみながら、褒め言葉を学ぶことができるトランプで大いににぎわいました!!

褒め言葉トランプは、一般社団法人日本褒め言葉カード協会(代表理事 藤咲徳朗 氏)が製作したものです。