学校からのお知らせ
今年も8月6日を迎えました。日曜日ではありますが、子どもたちと平和について考える日を設定しました。今年度は、広島の平和公園での式典を視聴し黙祷を捧げた後、各学級での学習、そして最後に「かたりべひこわの会」のみなさんに、口語(「せかいでいちばんつよい国」)と紙芝居(「ももたろうからの手紙」)をしていただきました。子どもたちはお話を集中して聞いていました。平和について、深く考える八幡っ子であってほしいと願っています。