HOME > 学校からのお知らせ > 終業式を行いました!

学校からのお知らせ

終業式を行いました!
2023年07月20日

かわいらしい4人の1年生を迎えて全校24人でスタートした今年度も、4ヶ月が過ぎようとしています。運動公園へのお迎え遠足・全力を尽くした運動会・全校田植え・今年初めてのB&G海洋センターでの水泳学習・全校防災教室・・・24人みんなで学習したこともたくさんありました。各学年で学習したこともたくさんありました。そんな中で、みんなはぐんぐん力をつけ、そして成長をしてきました。みんなよく考えて下さい。4月、新しい学年になって初めは出来なかったけど今は出来るようになったこと、ありませんか?1年生は字を覚えた、足し算が出来るようになったなど、たくさんあると思います。2年生の○○さんは、1年生の時はお迎えに学校まで来てもらっていたけど、2年生になったからは、途中まで歩いて帰りますね。雷も怖くなくなりました。3年生は、外国語の授業でたくさん英語を覚えました。4年生は初めて種籾まきをして、籾から育った苗を植えましたね。5年生は6年生を支える姿を、運動会の取組や縦割班の取組の時など、たくさん見ることが出来ました。6年生は上の学年が卒業して不安でたまらない様子でしたが、いろいろな行事を行っていく中で、立派なリーダーの姿になりました。学校の教育目標である「未来を創る八幡っ子」たちは「学び・深め・協力して互いを高めた」と思っています。

さて明日からいよいよ夏休みです。暑さが続く毎日、まずはしっかり食べて、寝て、元気に過ごして欲しいと思います。そして、日頃時間をかけてできなかったこと、好きなことをたくさんしてほしいと思います。たとえば、何かをつくる・厚い本を読む・マンガのシリーズを読む・絵を描く・植物を育てる・・・などなど。

夏休みが終わったとき、ああ、楽しかったなあと思える夏休みにしましょう。(終業式・校長より)