HOME > 学校からのお知らせ > 本校の学力向上対策を公開します

学校からのお知らせ

本校の学力向上対策を公開します
2018年09月26日

 第1回学力向上会議を経て、2~3学期の学力向上プランが完成しました。

2学期からこのプランに沿って、学力向上の取組を推進していきます。

  学力向上プラン【8月】.pdf

 中でも、塚脇タイムの指導体制の見直しが大きな変更点です。変更した内容は次の3点です。

  ① 2~4年生までの6クラスを複数指導体制にする。

    *5・6年につながる大切な学年であるから。また1クラスの人数が多いため

  ② 国語科については、年間指導計画を作成し計画にそって指導していく。

    *系統的にどんな力をつけていくか明確で無かったため。

  ③ 複数で教える良さを生かし、ペアまたはチームで工夫して指導する。

    *複数指導によりきめ細かな指導ができるため

 

 なお、本プランにある具体的な取組内容は以下の通りです。 

 1.わかる・できる授業づくり

   国語科授業スタイル.pdf

   算数科授業スタイル.pdf

 

 2.授業形態の工夫(算数科)

   複数指導体制(算数).pdf

 

 3.朝活動・塚脇タイムの工夫

   朝の活動・塚脇タイムの活用.pdf

   塚脇タイム指導計画.pdf