
各種活動

- 2023年02月14日
- 昔の遊びで楽しみました
- 2023年01月20日
- 全校集会(1年生)での発表
- 2022年11月30日
- 3年生社会見学に行きました
- 2022年11月22日
- 第6学年 給食の献立を作ろう
- 2022年11月22日
- 5年生 ドッジボール大会
- 2022年11月17日
- 4年生 学年発表をしました
- 2022年11月10日
- 5年生 オンライン社会科見学
- 2022年08月08日
- 3年生 平和学習をしました
- 2022年07月11日
- 3年生 全校集会で発表しました
- 2022年06月30日
- 4年生社会見学に行ってきました!
- 2022年06月17日
- 第6学年 修学旅行に行きました。
- 2022年05月20日
- 第1学年 学校探検をしました!
- 2022年05月18日
- 第6学年 童話祭でソーラン節を披露しました
- 2022年04月27日
- 第6学年 1年生の給食のお手伝い
- 2022年03月15日
- 5年生図工の時間
- 2022年02月24日
- 第6学年 感謝の気持ちを伝える会
- 2022年02月16日
- 第4学年 学年発表
- 2022年01月26日
- 第6学年 学年発表
- 2021年12月14日
- 第3学年 親子レク
- 2021年12月03日
- 第6学年 2学期の終わりを迎えようとしています・・・
- 2021年11月22日
- 5年生 お米についての発表を頑張りました
- 2021年11月15日
- 第3学年 社会科見学(玖珠消防署)
- 2021年10月16日
- 第6学年 秋季大運動会 がんばりました!
- 2021年10月14日
- 5年生 リモート社会見学を行いました
- 2021年09月28日
- 第6学年 結団式
- 2021年09月22日
- 5年生の家庭科授業
- 2021年09月22日
- 第3学年 祇園学習
- 2021年09月22日
- 第3学年 社会見学(Aコープ)
- 2021年07月14日
- 第6学年 縦割り班集会
- 2021年06月18日
- 第6学年 私たちに任せてください!
- 2021年05月31日
- 第3学年 交通安全教室
- 2021年04月28日
- 第6学年 頼もしい姿
- 2021年04月12日
- 第6学年 最高学年としてスタート
- 2021年03月26日
- 第6学年 卒業プロジェクト
- 2021年03月26日
- 第6学年 卒業式
- 2021年03月04日
- 第2学年 ひこわの会による読み聞かせ
- 2021年03月03日
- 第1学年 むかしあそび
- 2021年03月02日
- 第1学年 できるようになったこと発表会
- 2021年03月02日
- 第2学年 ありがとう発表会
- 2021年03月02日
- 第4学年 二分の一成人式
- 2021年03月02日
- 3年生 作文発表会がんばりました!
- 2021年02月26日
- 第2学年 けん玉・コマ回しをしました。
- 2021年02月25日
- 第6学年 学年末PTA「感謝を伝える会」
- 2021年02月24日
- 5年生 食育授業を行いました!
- 2021年02月15日
- 第6学年 やってみようタイム(大繩とび)
- 2021年02月10日
- 4年 初めての選挙運動
- 2021年02月09日
- 第6学年 星翔中学校体験入学(合同学習)
- 2021年02月09日
- 第3学年 昔の道具を体験しました。
- 2021年02月02日
- 第6学年 租税教室
- 2021年02月02日
- 第2学年 「命の授業」
- 2021年01月20日
- 第6学年 学年発表
- 2020年11月27日
- 第3学年 塚脇祇園の学習をしました!
- 2020年11月27日
- 第2学年 お店たんけんに行きました
- 2020年11月26日
- 第6学年 小中合同学習会
- 2020年11月04日
- 第3学年 消防署に社会見学に行きました!
- 2020年10月29日
- 第6学年 お楽しみ遠足
- 2020年10月29日
- 2年生 自治会館に行ってきました。
- 2020年10月16日
- 第2学年 おもちゃ大会
- 2020年10月13日
- 4年生 社会見学に行ってきました
- 2020年10月09日
- 5年生 稲刈り体験!
- 2020年10月06日
- 第3学年 Aコープに社会見学に行きました!
- 2020年09月12日
- 第3学年 小運動会頑張りました!
- 2020年09月11日
- 第6学年 小運動会
- 2020年09月08日
- 第6学年 踊りの練習、進んでいます!
- 2020年09月07日
- 5年生 気合いを入れて!!ソーラン練習
- 2020年08月06日
- 第6学年 8月6日平和学習
- 2020年08月01日
- 第6学年 太鼓作り
- 2020年07月31日
- 第4・5・6学年 インターネットモラルについて学習(PTA)
- 2020年07月22日
- 4年生 久留島武彦学習&水の学習
- 2020年07月17日
- 第6学年 洗濯実習をしました(家庭科)
- 2020年05月28日
- 2年生 トマトの苗植えをしました
- 2020年02月04日
- 第5学年 体験入学の交流会を行いました!
- 2020年01月31日
- 第2学年:楽しいお話がいっぱい
- 2020年01月17日
- 記録が伸び始めました!~大縄跳び~
- 2019年12月11日
- 玖珠警察署のイベントに参加~2年生~
- 2019年12月06日
- 「差別をなくす人権標語」表彰式
- 2019年12月05日
- 熱気一杯「やってみようタイム」
- 2019年12月03日
- インフルエンザ予防について学びました
- 2019年11月29日
- 第5学年 社会科見学に行ってきました
- 2019年11月28日
- 4年部 塚脇小学校マラソン大会
- 2019年11月28日
- 第5・6学年 鍛錬遠足に行きました!
- 2019年11月27日
- 記録に挑戦!~マラソン大会~
- 2019年11月20日
- 6年生修学旅行
- 2019年11月14日
- 6年生 平和の折り鶴を届けてきます
- 2019年11月11日
- 第2学年 盛り上がったミニ運動会!
- 2019年11月07日
- 特色ある学校づくり公開授業
- 2019年11月07日
- 持久走シーズンになりました!
- 2019年10月31日
- 郡教育文化祭壮行会
- 2019年10月28日
- 第1・2学年 頑張った鍛錬遠足
- 2019年10月24日
- 第4学年 消防署に見学に行ってきました
- 2019年10月11日
- 第4学年 2学期「総合的な学習の時間」について
- 2019年10月06日
- 第5学年 稲刈りをしました!
- 2019年10月04日
- 第2学年:キラリ輝いた大運動会
- 2019年09月12日
- 第5学年 ソーランの練習に頑張っています!
- 2019年09月02日
- ハイジカードが始まります!
- 2019年08月30日
- 色別集会・結団式!
- 2019年08月20日
- 学校がきれいになりました!
- 2019年08月09日
- 夏休みラジオ体操終了!!
- 2019年07月30日
- 第5学年 香々地宿泊学習に行きました!
- 2019年07月24日
- 夏休みステップアップ講座・寺子屋
- 2019年07月23日
- 夏休みラジオ体操始まる!
- 2019年07月23日
- 6年生 最高の演舞でした~ソーラン節~
- 2019年07月18日
- 夏休みラジオ体操会のお知らせ
- 2019年07月05日
- 第4学年 社会見学
- 2019年06月27日
- 第4学年 ファミリー学級
- 2019年06月19日
- 第2学年:作って遊んで~ファミリー学級
- 2019年06月15日
- 第5学年 ファミリー学級がありました!
- 2019年06月13日
- プール開き!
- 2019年06月05日
- 第5学年 プール開きをしました!
- 2019年05月30日
- 寺子屋教室が始まりました
- 2019年05月29日
- 5年生 プール清掃
- 2019年05月28日
- 1年生 生活科インタビュー
- 2019年05月27日
- 第3学年 自転車安全教室
- 2019年05月26日
- 第2学年 ひみつのたまご~図工
- 2019年05月17日
- 第4学年 理科でツルレイシを植えました。
- 2019年05月16日
- 第6学年 第1回縦割り班集会
- 2019年05月09日
- 第5学年 種籾まきをしました。
- 2019年05月03日
- 体育専科教員を活用した授業
- 2019年03月27日
- 第2学年 2年生を卒業します
- 2019年03月19日
- 第6学年 愛校作業
- 2019年03月18日
- 第5・6学年 思い出作りをしています!
- 2019年03月10日
- 愛校作業、大変ご苦労様でした
- 2019年03月10日
- 最後のたて割り班集会
- 2019年03月08日
- 音楽集会~卒業式に向けて~
- 2019年03月07日
- 1年生 昔のあそび大会をしました
- 2019年03月06日
- 第6学年 最後の体育
- 2019年02月28日
- 児童会引き継ぎ式
- 2019年02月21日
- 6年生 最後のPTA参観日でした
- 2019年02月19日
- 第2学年:学年発表(町探検)
- 2019年02月18日
- 第3学年 七輪を使い、火おこし体験をしました。
- 2019年02月07日
- 1年生 新入学児童と交流しました
- 2019年02月06日
- 第5学年 家庭科でミシンに挑戦しています。
- 2019年01月18日
- 第4学年 とび箱をがんばっています
- 2019年01月17日
- 子どもたちの学びを公開します(6年生)
- 2019年01月11日
- 学力向上に向けての取り組み1
- 2019年01月08日
- 3学期が始まりました!
- 2018年12月26日
- 第4学年 よくがんばった2学期!
- 2018年12月22日
- 2学期終了!ご支援・ご協力ありがとうございました
- 2018年12月21日
- 第2学年 冬休みに入りました
- 2018年12月20日
- 第三学年 塚脇祇園についてお話を聞きました
- 2018年12月20日
- 第3学年 ほきの台牧場へ見学に出かけました。
- 2018年11月20日
- 第2学年 自分に勝つ!~マラソン大会~
- 2018年11月20日
- 1年生 「くじらぐも」の音楽劇
- 2018年11月20日
- 1年生 大きないもをほったよ!
- 2018年11月20日
- 第5学年 お米パーティーをしました
- 2018年11月20日
- 第4学年 マラソン大会
- 2018年11月16日
- 第4学年 伐株山・機関庫、子育てだんご汁の学習
- 2018年11月14日
- 第2学年 親子でミニ運動会
- 2018年11月14日
- 第6学年 修学旅行に行ってきました
- 2018年11月09日
- 第5学年 音楽教育研究大会がありました!
- 2018年11月09日
- 第4学年 社会科見学
- 2018年11月08日
- 1年生 鉄棒遊びをがんばっています!
- 2018年11月02日
- 第4学年 玖珠郡教育文化祭
- 2018年10月26日
- 尺八とギターの音色に魅了されました
- 2018年10月22日
- 第1.2学年 鍛錬遠足~三島公園
- 2018年10月22日
- 力を出し切った学童記録会!
- 2018年10月19日
- 第4学年 鍛錬遠足
- 2018年10月19日
- 第5・6学年 鍛錬遠足頑張りました!
- 2018年10月17日
- お話の世界に引き込まれました~1年生~
- 2018年10月17日
- 折り鶴に願いを込めて~縦割り班活動~
- 2018年10月17日
- 5年生 算数の習熟度別学習
- 2018年10月17日
- 歌や手遊びで楽しく学んでいます~3年生~
- 2018年10月15日
- 第5学年 様々な行事や授業に頑張っています。
- 2018年10月12日
- 落ち着いて学習に取り組んでいます~1年生~
- 2018年10月02日
- 第5学年 社会見学に行ってきました!
- 2018年09月26日
- 第2学年:100%頑張った運動会
- 2018年09月26日
- 第3学年 秋季大運動会
- 2018年09月23日
- 秋季大運動会大成功!
- 2018年09月20日
- 第5学年 大運動会へ向けて頑張っています!
- 2018年09月20日
- 小運動会を実施しました!
- 2018年09月13日
- 第4学年 運動会練習がんばっています!
- 2018年09月13日
- 運動会練習~その2~
- 2018年09月12日
- 運動会練習にがんばっています!
- 2018年09月11日
- 学校評価の4点セットを公開します
- 2018年09月11日
- 平成30年度いじめ対策・不登校児童生徒支援プラン
- 2018年09月10日
- 学力向上プラン1(8月~)を公開します
- 2018年09月04日
- 力作ぞろい!~夏休み作品展~
- 2018年08月31日
- 色別集会・結団式をしました!
- 2018年08月24日
- 3年生 塚脇地蔵講の準備をしました
- 2018年08月20日
- 学校がピカピカになりました
- 2018年08月17日
- 前草刈りを実施しました
- 2018年08月10日
- 夏休みラジオ体操 大成功!!
- 2018年08月07日
- 第4学年 8.6平和学習
- 2018年08月07日
- 平和について学習しました
- 2018年07月30日
- 6年生 勇壮な踊りを披露しました!
- 2018年07月23日
- 第2学年 1学期最後の日~夏休みに入ります
- 2018年07月23日
- 夏休みラジオ体操始まる!
- 2018年07月20日
- 第5学年 1学期頑張りました!
- 2018年07月17日
- 第4学年 玖珠町の宝物を探そう②~豊後牛について知ろう~編集中
- 2018年07月04日
- 第5学年 初めて調理実習をしました
- 2018年06月28日
- 第5学年 幼稚園・子ども園と交流会をしました。
- 2018年06月28日
- 第3学年 見立て細工お披露目(地蔵講学習発表)
- 2018年06月26日
- 第2学年 作って遊んだよ~ファミリー学級
- 2018年06月14日
- ファミリー学級への参加ありがとうございました
- 2018年06月14日
- 避難訓練 その2
- 2018年06月14日
- 第3学年 ファミリー学級「見立て細工作り」
- 2018年06月09日
- 第4学年 ファミリー学級「フォトフレーム作り」
- 2018年06月08日
- 第4学年 体力アップを目指そう!
- 2018年06月07日
- 全校集会(環境委員会・給食委員会)
- 2018年06月07日
- 勉強にがんばっています~1年生~
- 2018年06月06日
- 第5学年 田植えをしました
- 2018年05月31日
- 第1回避難訓練を実施しました
- 2018年05月31日
- 見守り隊のみなさんとの対面式
- 2018年05月28日
- 人権・平和集会をおこないました
- 2018年05月25日
- 職員対象の救急救命講習
- 2018年05月23日
- 第6学年 人権平和集会,通学路安全点検
- 2018年05月18日
- 第6学年 第1回 縦割り班集会
- 2018年05月18日
- 第6学年 塚小ソーラン
- 2018年05月17日
- 第4学年 図工「自分の顔を描こう!」
- 2018年05月15日
- 学びの教室「寺子屋」開級式
- 2018年05月15日
- おやじの会大活躍!
- 2018年05月12日
- 6年生が日本童話祭に参加しました!
- 2018年05月12日
- 第35回全国児童生徒俳句大会
- 2018年05月08日
- 第3学年 お迎え遠足
- 2018年05月07日
- 第2学年 きらり☆元気で頑張っています
- 2018年05月04日
- 交通安全教室をおこないました
- 2018年05月04日
- 学校探検をしました!~1・2年生~
- 2018年05月02日
- 第5学年 校内遠足楽しくできました
- 2018年04月20日
- 第6学年 縦割り班スタート!
- 2018年04月18日
- 第4学年 新学期、がんばっています!
- 2018年04月13日
- 「ハイジカード」の取り組みを始めます!
- 2018年04月11日
- 平成30年度スタート ~新任式・始業式~
- 2018年03月23日
- 平成29年度 卒業証書授与式
- 2018年03月20日
- 心を込めて6年生を送りだそう!
- 2018年03月16日
- 第6学年 奉仕作業パートⅡ
- 2018年03月13日
- 第1学年 昔の遊び
- 2018年03月13日
- 第6学年 中学校体験学習
- 2018年03月13日
- 第6学年 奉仕作業パートⅠ
- 2018年03月09日
- 第3学年 昔の道具(七輪)体験
- 2018年03月08日
- PTA環境整備作業、ありがとうございました!
- 2018年03月02日
- 5年部 古後小との交流学習・人権平和委員会
- 2018年03月01日
- 第4学年 二分の一成人式
- 2018年03月01日
- 第4学年 とべないほたる全校発表
- 2018年02月28日
- 第1学年 ミニミニコンサート~学年発表
- 2018年02月22日
- 第2学年 県内一周駅伝の応援に行きました!
- 2018年02月21日
- 第6年 駅伝の応援に行きました
- 2018年02月06日
- 5年 新入生一日体験入学
- 2018年02月02日
- 第2学年 「ひこわの会」の方の、読み聞かせがありました。
- 2018年01月27日
- 第6学年 空きびん回収
- 2018年01月25日
- 第2学年 学年発表、がんばりました!
- 2018年01月19日
- 1月の授業風景・・・
- 2018年01月18日
- 全校集会 ~仲間づくりゲーム~
- 2018年01月17日
- フッ化物洗口の取り組みを始めました
- 2017年12月21日
- 第6学年 学年発表をしました
- 2017年12月08日
- 第6学年 "しいたけのほだ木起こし"をしました!
- 2017年12月05日
- かぜの予防について学びました!
- 2017年12月01日
- お話の世界に引き込まれました
- 2017年11月29日
- 第1学年 焼き芋大会
- 2017年11月29日
- 第6学年 修学旅行~2日目~
- 2017年11月21日
- 第4学年 社会見学に行ってきました
- 2017年11月20日
- 第6学年 修学旅行~1日目~
- 2017年11月16日
- 3年生マラソン大会練習
- 2017年11月15日
- たくさんのお客さんがお越しくださいました!
- 2017年11月15日
- マラソン大会の練習にがんばっています!
- 2017年11月09日
- 第2学年 おもしろかったよ タグラグビー
- 2017年11月09日
- 勇壮な踊りを披露した5年生
- 2017年10月27日
- 「特色ある学校づくり」推進事業授業研究会
- 2017年10月25日
- 第1・2学年 鍛錬遠足 ~三島公園へ~
- 2017年10月24日
- 幼稚園・こども園との交流(5年生)
- 2017年10月20日
- 玖珠町学童記録会
- 2017年10月03日
- 第6学年 文化キャラバン公演 ~琴・尺八・十七絃~
- 2017年09月28日
- 第1学年 初めての運動会
- 2017年09月27日
- 第2学年 運動会、頑張りました!!
- 2017年09月20日
- 第2学年 小運動会、がんばりました。
- 2017年09月05日
- 夏休み作品展開催中・・・・・
- 2017年09月05日
- 運動会の取り組みが始まりました!
- 2017年08月31日
- 「ハイジカード」の取組を始めます!
- 2017年08月24日
- 夏休みラジオ体操会 大成功!!
- 2017年08月03日
- ラジオ体操にがんばっています!
- 2017年08月01日
- 第6学年 こんにちは、先輩!(ステップアップ学習)
- 2017年07月31日
- 5年生 宿泊学習in香々地
- 2017年07月19日
- 第1学年 大きく成長しました
- 2017年07月19日
- 第2学年 いよいよ夏休みが始まります。
- 2017年07月07日
- 虫歯予防の劇を発表しました!~保健集会~
- 2017年06月29日
- 第2学年 校区の探検に出かけました。
- 2017年06月29日
- 第1学年 ドキドキのインタビュー
- 2017年06月29日
- 第4学年 玖珠の宝物を見つけよう(総合学習)
- 2017年06月28日
- 第3学年 地蔵講学習発表
- 2017年06月10日
- プール学習が始まりました!
- 2017年06月10日
- 全校スポーツ集会はじまる!
- 2017年06月09日
- 第5学年 田植えをしました
- 2017年06月06日
- 第6学年 教える活動、がんばってます!!
- 2017年06月06日
- 見守り隊のみなさんと対面式をおこないました!
- 2017年05月30日
- 第1学年 おはなしたのしいな
- 2017年05月26日
- 第4学年 プール掃除
- 2017年05月25日
- 3年生 自転車の乗り方について学習しました!
- 2017年05月19日
- 第2学年 ミニトマトを植えました
- 2017年05月17日
- 寺子屋開校式をおこないました!
- 2017年05月17日
- 第6学年 初の試み★たてわり班集会
- 2017年05月15日
- おやじの会大活躍!~世紀の大作業~
- 2017年05月11日
- 第34回全国児童生徒俳句大会
- 2017年05月08日
- 第6学年 童話祭でソーランを披露しました
- 2017年05月08日
- 第5学年 米作りがスタートしました
- 2017年04月28日
- 第6学年 1年生のお世話をがんばっています!
- 2017年04月20日
- スマート先生と楽しく英会話!
- 2016年03月25日
- 学年活動
- 2015年07月24日
- 全校活動
- 2015年06月17日
- 第3学年 ☆命を吹き込んだ!見立て細工作り☆ファミリー学級
- 2015年06月14日
- 第4学年 フォトフレーム作り
- 2015年06月14日
- 2年 世界にひとつだけのけん玉づくり
- 2015年06月10日
- 第5学年 田植えが無事に終了しました!
- 2015年05月28日
- 第4学年 プール掃除をしました!
- 2015年05月22日
- 第2学年 ミニトマト作りスタート!
- 2015年05月21日
- 第5学年 米作り☆種まき完了!!
- 2015年05月21日
- 第1学年 あさがおの芽がでました
- 2015年05月20日
- 第3学年 青空の下☆校区探検!!