「玖珠町ジュニアICTリーダー 発表会」が行われました
2月16日(日) ジュニアICTリーダーの発表会が行われました。中学生のリーダーが小学生をサポートし、小学4・5・6年生が発表をしました。内容は、玖珠町の魅力についてそれぞれがスライドにまとめて発表をしました。参加者は、6年:江隈愛華さん 5年:川邉叶真さん・穴井奏大さん 4年:小関友登さん の4名です。
他の学校(塚脇や森、八幡)のスライドよりもとてもよく工夫されていて、素晴らしい堂々とした発表でした。
特に、写真の使い方など見る人のことを考えられた工夫やクイズ形式を取り入れたりと本当にわかりやすく玖珠の魅力を凝縮した素晴らしい発表でした。
※ジュニアICTリーダー事業とは・・・玖珠町は、未来を担う人材育成のため、積極的にGIGAスクール構想を推進しています。その中で、将来、子どもたちに必要な情報活用能力や、郷土愛を育む取り組みとして、玖珠町ジュニアICTリーダー事業(JIL@KUSU)を行っています。