
学校からのお知らせ

水仙の球根植え~自然体験活動第14弾~
2022年02月22日
中通りの武石むつ子さんから、水仙の球根をいただきました。それを2月7日(月)の5時間目に全校児童で植えました。今年は、自然体験活動で畑や校舎周り、グラウンド、体育館裏に植樹や花植えをしているので場所がなく、スタンドの上段に水仙の球根を植えました。
当日は、武石さんをゲストティーチャーに迎え、球根の植え方や注意をしていただいたあと作業に入りました。班ごとに場所を割り振って、班長が段取りを決めて全部で300個以上ある球根を、手際よく植えることができました。いつものように、みんな“ワーッ”“キャー”言いながら楽しそうでした。
武石さんは、小田のいたるところに水仙をはじめとして花を植えているそうです。将来、小田が花いっぱいの里になるといいですね。