
学校からのお知らせ

『森林の役割(樹木の観察会)』~自然体験活動第9弾~
2021年09月16日
「豊かな体験活動」推進事業『九重青少年の家」2泊3日の活動の1日目、「九重青少年の家」の入所式の後に、周辺の樹木の観察に出かけました。ここでは、以前も小田の森林で説明をしてくださった森林インストラクターで樹木医の三ヶ田雅敏先生に、由布市よりわざわざ来ていただきました。まず、談話室で子どもたち一人ひとりに種類の違う葉っぱを渡し、“これからその葉っぱの木を探しに行こう”と外へ出ました。子どもたちは、目を輝かせながら樹木を見て回りました。残念ながら、途中から雨が降り出し、室内へと移動しましたが、小田周辺にある植生とは違った木々を観察したり、驚きの発見ができていました。