HOME > 学校からのお知らせ > さつまいも苗植え~自然体験活動第3弾~

学校からのお知らせ

さつまいも苗植え~自然体験活動第3弾~
2021年07月07日

 5月10日(月)の5時間目に、今年も全校児童でサツマイモを植えました。今年も清原巧さんが、畑の一角を貸してくださり(畝作りからマルチまで張ってくださっていました)、しかも苗も提供してくださいました。

 さて、今回の植え方は斜め植えをする子どもがほとんどでしたが、“縦植えにしていろいろと試してみる”という子どももいました。10月に、どんなイモが育つか楽しみです。なかには素手で植える子どももいて、ワイルドな一面を見ることができました。6年生から順番に苗を3本ずつ植えていき、水をたっぷりとかけて作業は終了しました。

 イモ植え終了後に6年生の穴井丈介さんが、清原さんにお礼の言葉を述べました。淸原さん、いつも学校支援をしてくださって、ありがとうございます。