
学校からのお知らせ

第75回小田小学校入学式
2021年06月11日
待望の新入生が小田小学校へ入学してきました。4月12日(月)、穏やかな光が差し込む体育館にて、第75回小田小学校入学式が温かさに包まれた雰囲気の中で行われました。昨年の見込みで、“今年の入学生はいない”という状況でしたが、元気で素直な小関友登さんが本校に入学してきました。教育委員会から梶原敏明教育長にご臨席いただき、今年もコロナウィルス感染症対策で、来賓は小溪正意PTA会長のみに制限させていただきました。
さて、友登さんは式開始の入場から終了までしっかりとした返事ときちんとした態度でした。また、担任の浅野先生の新入児童呼名も大きな返事ができました。在校生11名による「お迎えの言葉」では、一人ひとりが心のこもった言葉で呼びかけ、新一年生を迎えるという気持ちが伝わってきました。そして、全校合唱の「大きな栗の木の下で」では友登さんも振り付けをしながら元気よく歌うことができました。きっと友登さんにとって、思い出の入学式になったことでしょう。
今は、すでに2か月たちましたが、友登さんは毎日楽しそうに登校しています。学校の生活に早く慣れ、これから6年間小田小学校の児童として様々なことを学び、大きく成長してほしいと思います。