HOME > フォトギャラリー

フォトギャラリー

2023年07月31日
ソーランおどり披露
2022年02月15日
2/14  新旧委員会(高学年)
2022年02月14日
2/9 人間関係づくりプログラム(全校)
2022年02月14日
2/3 プログラミング学習(6年生)
2022年02月07日
2/3 児童会選挙立ち会い演説会
2022年02月07日
2/2 人権授業(2年生)
2022年02月07日
2/2 もりもり集会
2022年02月07日
1/26 読書集会
2022年02月07日
1/21 なかよし集会
2022年02月07日
1/11 3学期のスタート
2021年12月23日
12/22 消防署見学まとめ(3年生)
2021年12月23日
12/22 粘土でたべものパーティー(1年生)
2021年12月23日
12/22 かけ算しあげ(2年生)
2021年12月14日
12/14 榾木(ほだぎ)起こし -5年生ー 
2021年12月13日
12/13 祖父母学級
2021年12月08日
12/8 マラソン大会
2021年12月06日
12/6 デンマークの友だちとオンライン交流
2021年12月02日
12/2 消防署見学(3年生)
2021年12月02日
12/2 マラソン大会に向けて
2021年12月02日
12/2 調理実習(5年生)
2021年11月30日
11/30 WAZAチャレンジ
2021年11月30日
11/30  人権集会
2021年11月30日
11/30 不審者避難訓練実施
2021年11月29日
11/29 図書館祭り
2021年11月19日
11/19 日田教育事務所学校訪問
2021年11月19日
11/19 6年生合同学習会
2021年11月19日
11/19 玖珠町ジュニアICTリーダー研修会
2021年11月18日
11/18 いも掘りといも料理(1年生)
2021年11月10日
11/10 読書週間の取組(図書委員会)
2021年11月08日
修学旅行だより
2021年11月05日
11/5 久留島記念館お話ツアー(1年生)
2021年10月28日
10/28 巡回音楽会
2021年10月25日
10/25 2年生「おもちゃまつり」
2021年10月25日
10/25 3年生研究授業
2021年10月22日
10/22 おおいたの宝「子ども学芸員」体験発表
2021年10月22日
10/22 大運動会
2021年10月16日
10/16 明日の大運動会に向け
2021年10月15日
10/15 シンボル板発表会
2021年10月13日
10/13 久留島記念館を見学しました。(2年生)
2021年10月13日
10/12 「子ども学芸員」体験のリハーサル②
2021年10月12日
10/12 「子ども学芸員」体験リハーサル①
2021年10月12日
10/12 仕上がってきています。
2021年10月07日
10/7 「ひこわの会」によるおはなし
2021年10月05日
10/5 運動会練習がんばっています
2021年10月05日
10/1 授業研究会がありました。
2021年10月01日
10/1 スクールロイヤーによる出前講座がありました。
2021年09月30日
9/28 大分トリニータ交流
2021年09月27日
9/27 結団式がありました。
2021年09月10日
夏休み作品展実施中!!
2021年08月27日
8月27日 2学期始業
2021年07月21日
1学期 終業日の様子
2021年07月20日
1学期 終了
2021年07月20日
3年生 畑ではたらく人々のしごと
2021年07月16日
5年生 香々地便り⑬
2021年07月15日
5年生 香々地便り⑫
2021年07月15日
5年生 香々地便り⑪
2021年07月15日
5年生 香々地便り⑩
2021年07月15日
5年生 香々地便り⑨
2021年07月15日
5年生 香々地便り⑧
2021年07月15日
5年生 香々地便り⑦
2021年07月15日
5年生 香々地便り⑤
2021年07月15日
5年生 香々地便り④
2021年07月15日
5年生 香々地便り③
2021年07月15日
5年生 香々地便り②
2021年07月15日
5年生 香々地便り①
2021年07月13日
2年生 図画工作
2021年07月13日
1年2組 おおきなかぶ
2021年07月09日
1年1組 算数授業研究会
2021年07月06日
4年生 防災フィールドワーク
2021年07月06日
1学期末PTA
2021年07月06日
5・6年生 プール清掃
2021年06月25日
6年生 「子ども学芸員」体験活動
2021年06月24日
4年生 外国語活動
2021年06月22日
4年生 花の苗植え
2021年06月21日
町確認テスト
2021年06月18日
学校訪問(日田教育事務所)
2021年06月17日
読書集会
2021年06月16日
4年生 社会見学
2021年06月14日
5年生 田植え
2021年06月10日
もりもり集会
2021年06月08日
引き渡し訓練
2021年06月08日
6年生といっしょに安全点検
2021年06月08日
5年 家庭科 手縫い
2021年06月07日
2年 校区探検
2021年06月03日
体力テスト
2021年05月31日
第1回奉仕作業
2021年05月28日
6年 全国学力学習状況調査
2021年05月26日
6年 社会科「わたしたちの願いと政治のはたらき」
2021年05月21日
1年・3年 交通安全教室
2021年05月19日
1年 リズムジャンプ
2021年05月14日
1年 さんすう
2021年05月14日
畑づくりと理科の学習
2021年05月10日
対面式
2021年05月10日
お迎え遠足
2021年05月07日
第55回 入学式
2020年05月15日
第54回入学式
2020年03月25日
森中央小学校卒業式終わる
2020年02月19日
ボーリング教室(2年生)
2019年12月04日
校内マラソン大会スナップ写真
2019年11月25日
第45回「図書館祭り」終わる
2019年10月31日
瀧神社子ども相撲大会、団体優勝!
2019年09月20日
運動会終わる
2019年09月05日
夏休み作品展実施中
2019年09月02日
第2回PTA奉仕作業お疲れさまでした
2019年08月21日
森・豊岡交歓キャンプ
2019年07月18日
第1回「大縄大会」おわる
2019年07月09日
今年も盛り上がった「祖父母学級」
2019年07月02日
香々地教育合宿(5年)
2019年07月01日
4年生社会見学
2019年06月25日
第2回「クラブ活動」
2019年06月05日
令和元年 修学旅行スナップ
2019年05月08日
日本童話祭での仮装行列(2年)
2019年04月19日
歓迎遠足
2019年04月11日
第53回 森中央小学校入学式
2019年03月28日
第52回 森中央小学校 卒業式
2019年03月07日
第3回奉仕作業、昭和会・平成会剪定作業
2019年02月21日
ソーラン引き継ぎ式(5・6年)
2019年01月30日
「読み聞かせ会」(読書集会)
2018年12月20日
グリーンブリーズ演奏会
2018年12月05日
校内マラソン大会終わる
2018年11月26日
第44回 図書館祭り終わる
2018年09月21日
森中央小 大運動会 終了
2018年07月12日
祖父母学級終わる
2018年07月02日
香々地教育合宿写真(5年)
2018年06月08日
田植え(5年)
2018年06月08日
修学旅行(写真)
2018年05月05日
童話祭「仮装行列」参加(2年)
2018年04月23日
お迎え遠足
2018年03月23日
第51回森中央小卒業式
2018年03月06日
2分の1成人式(4年)
2018年02月14日
地産地消で「子育てだんご汁」
2018年02月09日
平成29年度 第3回理事会
2018年02月05日
スケート教室(2年)
2018年01月19日
あいさつ運動、この1年
2018年01月18日
H29 PTA幹事会
2017年12月26日
グリーンブリーズ クリスマス会
2017年12月22日
校内掲示(2学期末)
2017年11月27日
第43回 図書館祭り終了
2017年11月21日
11月15日「森地区あいさつの日」
2017年09月05日
夏休み作品展
2017年07月24日
1学期が終わりました。(1年生)
2015年06月05日
5年生田植え学習
2015年06月05日
6年生修学旅行
2015年05月25日
寺子屋教室始業式
2015年02月19日
ソーラン踊りの引き継ぎ式
2015年02月19日
体幹トレーニング始まる
2015年02月19日
児童会による朝のあいさつ運動
2014年12月17日
雪遊びに夢中
2014年12月12日
しいたけの原木起こし
2014年11月20日
第40回 図書館まつり
2014年10月21日
稲刈りを体験しました
2014年10月21日
玖珠町学童記録会に出場しました
2014年10月21日
H26後期児童会役員選挙
2014年08月06日
8月6日~平和を願う日~
2014年08月06日
久留島武彦顕彰全国語りべ大会準優勝おめでとう!
2014年08月05日
力強いソーランに!(6年生)
2014年08月01日
社会の学習を活かして(4年)
2014年07月04日
子どもたちが大喜び~祖父母学級~
2014年06月13日
どろんこです~5年生の田植え体験~
2014年06月12日
気持ちいい!プールの季節です
2014年05月19日
寺子屋教室が始まりました
2014年05月19日
教育実習生がやってきました
2014年05月15日
審査員特別賞を受賞しました
2014年04月10日
制服が似合ってるね
2014年04月08日
平成26年度がスタートしました
2014年03月26日
祝 卒業!
2014年03月10日
中学校へ向けての一文字:6年生
2014年03月04日
子どもたちが活躍する学年末PTA
2014年03月04日
感動!1/2成人式
2014年03月03日
3年生社会科の学習「昔から続く伝統の祭り」
2014年03月03日
6年生親子清掃ご苦労様でした
2014年02月14日
雪かき
2014年02月13日
2年生 スケート教室
2014年02月12日
森中学校へ体験入学(6年生)
2014年02月12日
理科っておもしろい~ふりこの法則~
2014年02月06日
5年生と森幼稚園児との交流会
2013年12月24日
2学期終業式~みんなよくがんばったね~
2013年12月13日
大分トリニータがやってきた!
2013年12月11日
平和の大切さを感じよう
2013年12月09日
4年生 社会見学~私たちのくらしを守る人々~
2013年12月09日
「メルヘン教育の構想」ができました
2013年12月06日
第2回ふれあいコンサート~きれいなハーモニー~
2013年12月06日
学校だより 第6号
2013年12月05日
秋の三島公園、旧久留島氏庭園、清水御門~JR九州 七つ星列車来て~
2013年12月02日
第40回 大分県話し方中央大会が開催されました
2013年11月22日
第39回 図書館祭り ~メルヘンの世界を楽しもう~
2013年11月07日
やったー 優勝だ! ~森エンジェルス少年野球団~
2013年11月06日
「栄養教諭を活用した食育推進事業」研究発表会を開催しました
2013年11月06日
郡教育文化祭に出場しました
2013年10月31日
学力向上支援教員:佐藤聡子先生の公開授業「さけが大きくなるまで」
2013年10月31日
よくやった!瀧の市 子ども相撲大会
2013年10月31日
大活躍 森っ子アスリートたち!
2013年10月28日
5年生社会見学
2013年10月28日
稲刈り(5年生)
2013年10月26日
研究授業の開催~がんばれ宮﨑先生~
2013年10月26日
キム ソンヨン先生のお話会~日本一の童話家 久留島武彦先生~
2013年10月26日
巡回音楽会が開催されました~リコーダーとともに~
2013年10月26日
後期児童会スタート~引き継ぎ式~
2013年10月26日
音楽の楽しさを伝えたい~元校長先生たちが合唱を披露してくださいました~
2013年10月26日
中学生が職場体験学習にやってきた!
2013年10月10日
おもちゃパーティー(1・2年交流)
2013年10月02日
一人ひとりが輝いた大運動会(6年生)
2013年10月02日
一人ひとりが輝いた大運動会(5年生)
2013年10月02日
一人ひとりが輝いた大運動会(3・4年生)
2013年10月02日
一人ひとりが輝いた大運動会(2年生)
2013年10月02日
一人ひとりが輝いた大運動会(1年生)
2013年09月20日
「みんなで団結!一人ひとりが輝いた」大運動会
2013年09月05日
寺子屋がんばってます。
2013年09月05日
感動!夏休み作品展やってます。
2013年09月05日
運動会練習が始まりました。
2013年09月05日
学力向上ステップアップ講座が開催されました。
2013年06月17日
5年生が高校生といっしょに田植えをしました。
2011年10月20日
学校の写真