
学校からのお知らせ

- 2023年12月05日
- 校内マラソン大会
- 2023年11月30日
- 第48回図書館祭り
- 2023年11月21日
- 第2回小6合同学習会
- 2023年11月17日
- 職場体験学習
- 2023年11月17日
- 玖珠美山高生に感謝を伝える会
- 2023年11月09日
- 陶芸体験
- 2023年11月09日
- 玖珠郡教育文化祭音楽会
- 2023年11月06日
- 花手水づくり
- 2023年11月06日
- 玖珠郡教育文化祭話し方大会
- 2023年11月01日
- 童話の里相撲大会
- 2023年11月01日
- 子どもたちへの読み聞かせ
- 2023年10月31日
- 巡回音楽会
- 2023年10月24日
- 外国語公開授業
- 2023年10月18日
- 祖父母学級
- 2023年10月16日
- 修学旅行
- 2023年10月15日
- 第42回玖珠町学童記録会
- 2023年10月13日
- 稲刈り体験(5年生)
- 2023年10月13日
- 校内話し方大会
- 2023年10月12日
- 寺子屋教室
- 2023年09月28日
- 後期児童会選挙及び委員会引継ぎ式
- 2023年09月13日
- 第1回クラブ活動
- 2023年09月07日
- 小6合同学習会
- 2023年09月07日
- 夏休み作品展
- 2023年08月07日
- 平和集会を実施しました
- 2023年08月04日
- 「宇宙あさがお」が咲きました
- 2023年07月31日
- ソーランおどり披露
- 2023年02月20日
- 学校閉鎖について
- 2022年11月18日
- 第47回図書館まつりプログラム
- 2022年05月25日
- 運動会プログラムと6月行事予定です
- 2022年05月19日
- 小運動会プログラム
- 2022年04月07日
- 2022年間行事予定 4.1現在
- 2022年02月15日
- 2/14 新旧委員会(高学年)
- 2022年02月14日
- 2/9 人間関係づくりプログラム(全校)
- 2022年02月14日
- 2/3 プログラミング学習(6年生)
- 2022年02月07日
- 2/3 児童会選挙立ち会い演説会
- 2022年02月07日
- 2/2 人権授業(2年生)
- 2022年02月07日
- 2/2 もりもり集会
- 2022年02月07日
- 1/26 読書集会
- 2022年02月07日
- 1/21 なかよし集会
- 2022年02月07日
- 1/11 3学期のスタート
- 2021年12月23日
- 12/22 消防署見学まとめ(3年生)
- 2021年12月23日
- 12/22 粘土でたべものパーティー(1年生)
- 2021年12月23日
- 12/22 かけ算しあげ(2年生)
- 2021年12月14日
- 12/14 榾木(ほだぎ)起こし -5年生ー
- 2021年12月13日
- 12/13 祖父母学級
- 2021年12月08日
- 12/8 マラソン大会
- 2021年12月06日
- 12/6 デンマークの友だちとオンライン交流
- 2021年12月02日
- 12/2 消防署見学(3年生)
- 2021年12月02日
- 12/2 マラソン大会に向けて
- 2021年12月02日
- 12/2 調理実習(5年生)
- 2021年11月30日
- 11/30 WAZAチャレンジ
- 2021年11月30日
- 11/30 人権集会
- 2021年11月30日
- 11/30 不審者避難訓練実施
- 2021年11月29日
- 11/29 図書館祭り
- 2021年11月19日
- 11/19 日田教育事務所学校訪問
- 2021年11月19日
- 11/19 6年生合同学習会
- 2021年11月19日
- 11/19 玖珠町ジュニアICTリーダー研修会
- 2021年11月18日
- 11/18 いも掘りといも料理(1年生)
- 2021年11月10日
- 11/10 読書週間の取組(図書委員会)
- 2021年11月08日
- 修学旅行だより
- 2021年11月05日
- 11/5 久留島記念館お話ツアー(1年生)
- 2021年10月28日
- 10/28 巡回音楽会
- 2021年10月25日
- 10/25 2年生「おもちゃまつり」
- 2021年10月25日
- 10/25 3年生研究授業
- 2021年10月22日
- 10/22 おおいたの宝「子ども学芸員」体験発表
- 2021年10月22日
- 10/22 大運動会
- 2021年10月16日
- 10/16 明日の大運動会に向け
- 2021年10月15日
- 10/15 シンボル板発表会
- 2021年10月13日
- 10/13 久留島記念館を見学しました。(2年生)
- 2021年10月13日
- 10/12 「子ども学芸員」体験のリハーサル②
- 2021年10月12日
- 10/12 「子ども学芸員」体験リハーサル①
- 2021年10月12日
- 10/12 仕上がってきています。
- 2021年10月07日
- 10/7 「ひこわの会」によるおはなし
- 2021年10月07日
- 明日は,小運動会です。
- 2021年10月05日
- 10/5 運動会練習がんばっています
- 2021年10月05日
- 10/1 授業研究会がありました。
- 2021年10月01日
- 10/1 スクールロイヤーによる出前講座がありました。
- 2021年09月30日
- 9/28 大分トリニータ交流
- 2021年09月27日
- 9/27 結団式がありました。
- 2021年09月10日
- 夏休み作品展実施中!!
- 2021年08月27日
- 8月27日 2学期始業
- 2021年07月21日
- 1学期 終業日の様子
- 2021年07月20日
- 1学期 終了
- 2021年07月20日
- 3年生 畑ではたらく人々のしごと
- 2021年07月16日
- 5年生 香々地便り⑬
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り⑫
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り⑪
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り⑩
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り⑨
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り⑧
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り⑦
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り⑤
- 2021年07月15日
- 7月15日 1・2年生の下校についてお知らせ
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り④
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り③
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り②
- 2021年07月15日
- 5年生 香々地便り①
- 2021年07月13日
- 2年生 図画工作
- 2021年07月13日
- 1年2組 おおきなかぶ
- 2021年07月09日
- 1年1組 算数授業研究会
- 2021年07月06日
- 4年生 防災フィールドワーク
- 2021年07月06日
- 1学期末PTA
- 2021年07月06日
- 5・6年生 プール清掃
- 2021年06月25日
- 6年生 「子ども学芸員」体験活動
- 2021年06月24日
- 4年生 外国語活動
- 2021年06月22日
- 4年生 花の苗植え
- 2021年06月21日
- 町確認テスト
- 2021年06月18日
- 学校訪問(日田教育事務所)
- 2021年06月17日
- 読書集会
- 2021年06月16日
- 4年生 社会見学
- 2021年06月14日
- 5年生 田植え
- 2021年06月10日
- もりもり集会
- 2021年06月08日
- 引き渡し訓練
- 2021年06月08日
- 6年生といっしょに安全点検
- 2021年06月08日
- 5年 家庭科 手縫い
- 2021年06月07日
- 2年 校区探検
- 2021年06月06日
- 引渡し訓練(6/8)について
- 2021年06月03日
- 体力テスト
- 2021年06月02日
- 4・5月の生活目標の反省
- 2021年05月28日
- 6年 全国学力学習状況調査
- 2021年05月26日
- 6年 社会科「わたしたちの願いと政治のはたらき」
- 2021年05月21日
- 1年・3年 交通安全教室
- 2021年05月19日
- 1年 リズムジャンプ
- 2021年05月14日
- 1年 さんすう
- 2021年05月14日
- 畑づくりと理科の学習
- 2021年05月12日
- 5年 外国語「好きなもの」
- 2021年05月11日
- 交通安全教室(5/20)のお知らせ
- 2021年05月11日
- 6年 学び合い(算数)
- 2021年05月10日
- 3年生 5月11日(火)町探検(水筒を忘れずに!)
- 2021年05月10日
- 対面式
- 2021年05月10日
- お迎え遠足
- 2021年05月07日
- 第55回 入学式
- 2021年04月15日
- 4/22は下校時刻が大きく変わります。
- 2021年02月10日
- 方面総会について
- 2020年10月20日
- 今年の人権講演会はリモートです!
- 2020年09月10日
- 小運動会プログラム
- 2020年09月08日
- 1学期 学校自己評価及び関係者評価
- 2020年09月08日
- 学校便り№14
- 2020年09月08日
- 学校便り№13
- 2020年09月08日
- 学校便り№12
- 2020年09月08日
- 学校便り№11
- 2020年09月08日
- 学校便り№10
- 2020年05月29日
- 学校便り №6
- 2020年05月29日
- 学校便り №5
- 2020年05月21日
- 学校だより 森っ子 №1~4
- 2020年05月15日
- 第54回入学式
- 2020年05月11日
- 2020(令和2)年度 いじめ防止基本方針
- 2020年03月25日
- 森中央小学校卒業式終わる
- 2020年03月09日
- ワックスがけ
- 2020年02月27日
- 委員会引継ぎ式
- 2020年02月20日
- ソーラン引継ぎ
- 2020年02月19日
- ボーリング教室(2年生)
- 2020年02月06日
- 児童会選挙終わる
- 2020年02月05日
- 学校長だより「整える3」№12
- 2020年01月31日
- 読み聞かせ
- 2020年01月31日
- 算数科研究授業(3年)
- 2020年01月22日
- 保健・給食委員会発表
- 2020年01月15日
- 3学期「音楽集会」始まる
- 2020年01月15日
- 学校長だより「整える3」№11
- 2019年12月25日
- 久留島流すき焼き
- 2019年12月23日
- トレバー授業
- 2019年12月18日
- 学校長だより「整える」№10
- 2019年12月04日
- 校内マラソン大会スナップ写真
- 2019年11月29日
- 「なかよし集会」終わる
- 2019年11月29日
- 特色ある学校づくり(人権)の発表
- 2019年11月26日
- 学校長だより「整える3」№9
- 2019年11月26日
- 大麦プロジェクト(3年)
- 2019年11月25日
- 第45回「図書館祭り」終わる
- 2019年11月15日
- 森地区あいさつ運動
- 2019年11月14日
- 森中央小『人権集会』終わる
- 2019年11月12日
- 不審者対応避難訓練
- 2019年11月12日
- 「玖珠美山高校に感謝する会」
- 2019年11月07日
- 学力向上支援教員公開授業
- 2019年11月07日
- 読書週間
- 2019年11月01日
- 玖珠郡教育文化祭開催中
- 2019年10月31日
- 瀧神社子ども相撲大会、団体優勝!
- 2019年10月29日
- 学校長だより「整える3」№8
- 2019年10月29日
- 1年生 いもほり体験
- 2019年10月29日
- 第38回 学童記録会 入賞者
- 2019年10月24日
- 中学生、「職場体験」で来校
- 2019年10月17日
- 1年生との交流(2年)
- 2019年10月15日
- 美山高校との「稲刈り」終わる
- 2019年10月10日
- 「ほっとハートOITA」 取材!来校
- 2019年10月09日
- 校内話し方大会終わる
- 2019年10月08日
- 玖珠郡研究協議会授業発表(2の1)
- 2019年10月07日
- 軒先市でソーラン披露
- 2019年10月04日
- 学校長だより「整える3」№7
- 2019年10月01日
- 租税教室
- 2019年09月26日
- 教育実習生「小川祥吾」先生
- 2019年09月20日
- 運動会終わる
- 2019年09月11日
- 小運動会 赤組 優勝
- 2019年09月05日
- 夏休み作品展実施中
- 2019年09月04日
- 学校長だより「整える3」№6
- 2019年09月03日
- 森町小唄、教わる
- 2019年09月02日
- 第2回PTA奉仕作業お疲れさまでした
- 2019年08月23日
- 中学生サポーターありがとうございました。
- 2019年08月22日
- 運動会準備、始まっています。
- 2019年08月21日
- 森・豊岡交歓キャンプ
- 2019年07月31日
- 1年生学年レク
- 2019年07月24日
- 夏休み「寺子屋」がんばっています!
- 2019年07月23日
- 中学生も指導「ステップアップ学習」
- 2019年07月22日
- 「祇園大祭」ソーラン出演
- 2019年07月19日
- 引き渡し訓練
- 2019年07月19日
- 学校長だより「整える3」№5
- 2019年07月18日
- 第1回「大縄大会」おわる
- 2019年07月12日
- PTA主催「救急救命講習会」
- 2019年07月09日
- 今年も盛り上がった「祖父母学級」
- 2019年07月02日
- 香々地教育合宿(5年)
- 2019年07月01日
- 4年生社会見学
- 2019年06月25日
- 第2回「クラブ活動」
- 2019年06月18日
- 学力向上支援教員佐藤教諭公開授業
- 2019年06月17日
- 食育授業(玖珠米ひとめぼれ)5年
- 2019年06月14日
- 園・幼・小連携(1年生)
- 2019年06月12日
- 美山高校生との田植え(5年)
- 2019年06月10日
- テント倉庫改修 「おやじの会」
- 2019年06月07日
- 交通安全教室(1年・3年)
- 2019年06月06日
- 第1回校内授業研究会終わる
- 2019年06月06日
- 日出生小交流(5年生)
- 2019年06月06日
- 学校長だより「整える3」№3
- 2019年06月05日
- 1年生、あさがお観察
- 2019年05月30日
- エアコン工事すすむ
- 2019年05月29日
- プール清掃
- 2019年05月27日
- 第1回「PTA奉仕活動」終わる
- 2019年05月23日
- 校内体力測定実施
- 2019年05月17日
- 互見授業始まる
- 2019年05月16日
- パワーアップタイム始まる
- 2019年05月10日
- 「朝読書」「本の読み聞かせ」
- 2019年05月08日
- ほけんだより5月
- 2019年05月08日
- 日本童話祭での仮装行列(2年)
- 2019年04月26日
- 今年の外国語授業は梅木翔太先生です
- 2019年04月26日
- 平成31年度 森中央小学校学校経営プラン
- 2019年04月25日
- 平成31年度 いじめ防止基本方針
- 2019年04月19日
- 歓迎遠足
- 2019年04月19日
- 方面別児童会・対面式
- 2019年04月12日
- 初めての給食
- 2019年04月11日
- 第53回 森中央小学校入学式
- 2019年04月11日
- 2019 「整える3」№1
- 2019年03月27日
- 学校長だより「整える2」第14号
- 2019年03月14日
- 第3回「大なわ大会」
- 2019年03月07日
- 第3回奉仕作業、昭和会・平成会剪定作業
- 2019年03月01日
- 委員会引き継ぎ式
- 2019年02月21日
- ソーラン引き継ぎ式(5・6年)
- 2019年02月19日
- チャレンジ!アレンジ!いい感じ!
- 2019年02月15日
- 学校長だより「整える2」第12号
- 2019年02月07日
- ようこそ6年生(於 森中学校)
- 2019年02月01日
- 県PTA別府大会で発表
- 2019年01月31日
- 児童会選挙運動
- 2019年01月30日
- 「読み聞かせ会」(読書集会)
- 2019年01月23日
- 第2回小中連携
- 2019年01月23日
- 森幼稚園との「おにぎり会」(5年)
- 2019年01月17日
- なわとび(パワーアップタイム)
- 2019年01月17日
- スクールロイヤー(6年)
- 2018年12月20日
- 玖珠町の大麦でパンケーキ(3年)
- 2018年12月20日
- 学校長だより「整える2」第10号
- 2018年12月14日
- おもちゃ祭り(1・2年)
- 2018年12月05日
- 校内マラソン大会終わる
- 2018年12月05日
- 学力向上支援教員穴井教諭公開授業
- 2018年12月04日
- 大麦の地産地消の食育授業
- 2018年11月29日
- 児童会主催「なかよし集会」
- 2018年11月26日
- 第44回 図書館祭り終わる
- 2018年11月21日
- 学校長だより「整える2」第9号
- 2018年11月15日
- 森地区あいさつの日
- 2018年11月14日
- 人権集会終わる
- 2018年11月09日
- 大分県音楽教育研究大会授業(5の2)
- 2018年11月08日
- 大分県トラック協会出前授業(5年)
- 2018年11月08日
- 体育の校内研究授業(2年)
- 2018年11月05日
- 玖珠郡教育文化祭終わる
- 2018年11月01日
- 第37回 学童記録会終わる
- 2018年10月31日
- 瀧神社こども相撲大会終わる
- 2018年10月30日
- 一輪車の寄贈
- 2018年10月26日
- 玖珠町巡回音楽会終わる
- 2018年10月26日
- 校内研究授業(1の1)
- 2018年10月23日
- 学校長だより「整える2」第8号
- 2018年10月22日
- 「お話し会」 読書週間はじまる!
- 2018年10月18日
- 職場体験学習で森中生学ぶ!
- 2018年10月15日
- 昨年に引き続き 全国童話人協会来校(1年)
- 2018年10月12日
- 校内話し方大会終わる
- 2018年10月11日
- 稲刈り終わる(5年生)
- 2018年10月01日
- monさん 人権講演会
- 2018年09月21日
- 森中央小 大運動会 終了
- 2018年09月14日
- 運動会 シンボル板 発表
- 2018年09月12日
- 河川環境愛護標語入選
- 2018年09月12日
- 小運動会は赤組 優勝!
- 2018年09月04日
- 夏休み作品展始まる
- 2018年09月04日
- 「森町小唄」の伝統を引き継ぐ
- 2018年08月31日
- 昭和会・平成会 剪定作業
- 2018年08月30日
- 運動会に向けての健康管理(熱中症対策)
- 2018年08月30日
- 学校長だより「整える2」第6号
- 2018年08月29日
- 平成30年度 学校関係者評価(1学期)
- 2018年08月27日
- ステップアップ学習
- 2018年08月27日
- 「寺子屋教室」大分県教育奨励賞受賞
- 2018年08月21日
- 第42回 森・豊岡交歓キャンプ終了
- 2018年07月27日
- わらべの館見学(3年)
- 2018年07月27日
- タグラグビーに挑戦!(1年)
- 2018年07月26日
- 夏休みプール開放
- 2018年07月26日
- 2年生 校区探検
- 2018年07月23日
- 玖珠祇園大祭で踊る(6年)
- 2018年07月20日
- 緊急時の「引き渡し訓練」
- 2018年07月19日
- 荒井さんとの朝のあいさつ
- 2018年07月17日
- 学校長だより「整える2」第5号
- 2018年07月13日
- 第1回「長縄大会」終了
- 2018年07月12日
- 祖父母学級終わる
- 2018年07月02日
- 玖珠郡研究協議会授業発表(2年・6年)
- 2018年06月28日
- 6年国語研究授業
- 2018年06月21日
- 4年生、メルヘンの方々と交流
- 2018年06月19日
- 学校長だより「整える2」第4号
- 2018年06月15日
- 幼園小連携(1年)
- 2018年06月08日
- 田植え(5年)
- 2018年06月08日
- 修学旅行(写真)
- 2018年05月31日
- 「交通安全教室」(1年・3年)
- 2018年05月30日
- プール清掃終わる
- 2018年05月28日
- 第1回PTA「奉仕作業」終わる
- 2018年05月25日
- 学校長だより「整える2」第3号
- 2018年05月25日
- 第1回 学校運営協議会
- 2018年05月25日
- 平成30年度 6月行事予定
- 2018年05月17日
- 今年のPTA役員です。
- 2018年05月17日
- 朝の読書タイム(1年)
- 2018年05月07日
- 先生達の「互見授業」
- 2018年05月07日
- 平成30年度1学期4点セット
- 2018年05月05日
- 童話祭「仮装行列」参加(2年)
- 2018年05月01日
- 平成30年度 5月行事予定
- 2018年04月20日
- 見守り隊との「対面式」
- 2018年04月09日
- 森中央小学校 通学路
- 2018年04月09日
- 平成30年度 教室配置図
- 2018年04月09日
- 平成30年度 年間行事予定
- 2018年04月09日
- 平成30年度 4月行事
- 2018年03月20日
- 森自治会館祭り発表(1年)
- 2018年03月20日
- 学校関係者評価(年間)
- 2018年03月19日
- 森自治会館祭りPTAブース
- 2018年03月14日
- 3学期 3者 学校評価アンケート結果
- 2018年03月13日
- 幼小交流(5年生)
- 2018年03月06日
- 幼小交流(1年)
- 2018年02月28日
- ライン学習会(5・6年)
- 2018年02月28日
- 学校長だより「整える」第15号2018
- 2018年02月26日
- 平成29年度 平成30年3月行事予定
- 2018年02月21日
- 「ソーラン」引き継ぎ
- 2018年02月20日
- 図書委員会による読み聞かせ
- 2018年02月14日
- 久留島武彦調べ(3年)
- 2018年02月09日
- 平成29年度PTA活動報告
- 2018年02月05日
- 学校長だより「整える」第14号2018
- 2018年02月05日
- スケート教室(2年)
- 2018年01月26日
- 平成29年度 平成30年2月行事予定
- 2018年01月25日
- 校内研究(人権学習)2の2
- 2018年01月24日
- 校内の授業改善に向けて(単元プラン)
- 2018年01月19日
- あいさつ運動、この1年
- 2018年01月17日
- 図工の鑑賞授業(4年)
- 2018年01月16日
- 学力向上へ(日頃の授業の充実)
- 2018年01月16日
- 3学期4点セット
- 2017年12月22日
- 2学期4点セットの反省
- 2017年12月21日
- 香織先生ありがとう(3年)
- 2017年12月20日
- 生活科、校区探検(2年)
- 2017年12月20日
- 森中央小学校 校内マラソン大会
- 2017年12月20日
- 平成29年度 平成30年1月行事予定
- 2017年11月27日
- 第43回 図書館祭り終了
- 2017年11月27日
- 平成29年度 12月行事予定
- 2017年11月21日
- 11月15日「森地区あいさつの日」
- 2017年11月02日
- 玖珠町教育研究推進校発表
- 2017年11月01日
- 童話の里少年相撲大会(瀧神社) 優勝
- 2017年10月25日
- 平成29年度 11月行事予定
- 2017年10月25日
- 稲刈り(5年生)
- 2017年10月21日
- 第36回玖珠町学童記録会
- 2017年10月19日
- 「よいノート」の掲示
- 2017年10月18日
- 2学期4点セットの取組
- 2017年10月06日
- 「くるしま水軍軒先市」のソーラン参加
- 2017年09月26日
- 平成29年度 10月行事予定
- 2017年09月05日
- 夏休み作品展
- 2017年09月01日
- 運動会「結団式」
- 2017年08月31日
- 自己評価・学校関係者評価(1学期)
- 2017年08月25日
- 平成29年度 9月行事予定
- 2017年07月27日
- 校区探検(3年)
- 2017年07月24日
- 1学期4点セットの関係者評価
- 2017年07月24日
- 1学期が終わりました。(1年生)
- 2017年06月29日
- 郡研究会 中央小3年・6の2発表
- 2017年06月26日
- 豊岡・森 子ども交歓キャンプ
- 2017年06月26日
- クラブ活動
- 2017年06月21日
- 読み聞かせ会6/21
- 2017年06月20日
- 救急救命講習 6/27 7/11
- 2017年06月16日
- 交通安全教室(1・3年)
- 2017年05月19日
- ポートボール(4年)
- 2017年05月12日
- 平成29年度 教室配置図
- 2017年05月08日
- 「久留島武彦記念館」開館記念式典参加
- 2017年04月25日
- 学校長だより「整える」第2号2017
- 2017年04月17日
- 平成29年度 学校公開日
- 2017年04月17日
- 平成29年度 家庭訪問予定
- 2017年04月10日
- 学校長だより「整える」第1号 2017
- 2017年03月31日
- 自己評価ならびに目標協働4点セットの結果報告
- 2017年03月03日
- 読書ビブリオバトルに挑戦!(6年生)
- 2017年03月02日
- 学校だより「森っ子」第15号 2017
- 2017年02月23日
- 4年生が人権について考えました
- 2017年02月21日
- 3月行事 2017
- 2017年02月14日
- 平成29年度 児童会役員選挙終了!!
- 2017年02月07日
- 中学生になる準備を進めています
- 2017年01月31日
- インフルエンザ等による学級閉鎖のお知らせ
- 2017年01月27日
- 学校だより「森っ子」第14号 2017(町学力テスト結果公表中)
- 2017年01月24日
- 2月行事・3月主要行事 2017
- 2017年01月24日
- 雪の日
- 2017年01月20日
- 自己評価ならびに目標協働4点セットの結果報告
- 2017年01月20日
- 児童・保護者・教職員アンケート結果(2学期)
- 2017年01月18日
- 読書の楽しさを伝えた読書集会!
- 2017年01月18日
- 「もちもちの木」のぺープサートをしました!
- 2017年01月13日
- 寒さに負けない体をつくっています
- 2017年01月11日
- 学校だより「森っ子」第13号 2017
- 2016年12月22日
- 学校だより「森っ子」第12号 2016
- 2016年12月22日
- 学校だより「森っ子」特別号 2016(創立50年式典)
- 2016年12月20日
- 1月行事 2017
- 2016年12月01日
- 森藩の歴史について調べました(6年生)
- 2016年11月24日
- 学校だより「森っ子」第11号 2016
- 2016年11月22日
- 12月行事 2016
- 2016年11月01日
- 学校だより「森っ子」第10号 2016
- 2016年10月25日
- 11月行事 2016
- 2016年10月13日
- 学校だより「森っ子」第9号 2016(5・6年学力テスト結果公開)
- 2016年10月01日
- 10月行事 2016
- 2016年09月05日
- 自己評価・学校関係者評価ならびに目標協働4点セットの結果報告
- 2016年09月05日
- 児童・保護者・教職員アンケート結果(1学期)
- 2016年09月05日
- 学校だより「森っ子」第7号 2016
- 2016年09月05日
- 学校だより「森っ子」第8号2016
- 2016年09月05日
- 9月行事 2016
- 2016年07月20日
- 学校だより「森っ子」第6号2016
- 2016年07月08日
- 1年生が校区をたんけんしました!
- 2016年07月07日
- 学校だより「森っ子」第5号 2016
- 2016年07月05日
- 7月行事 2016
- 2016年06月17日
- 学校だより「森っ子」第4号 2016
- 2016年06月17日
- 学校だより「森っ子」第3号 2016
- 2016年06月15日
- 思い出に残る修学旅行になりました!
- 2016年06月10日
- 6月行事 2016
- 2016年06月01日
- 地域の先生1年間よろしくおねがします!~寺子屋開校式~
- 2016年05月18日
- 学校だより「森っ子」第2号2016
- 2016年05月10日
- 1年生・3年生が交通安全教室をしました
- 2016年04月30日
- 5月行事 2016
- 2016年04月19日
- 学校だより「森っ子」第1号2016
- 2016年04月18日
- かわいい1年生が入学しました!(第50回入学式)
- 2016年04月14日
- 「学校のあゆみ」を更新しました 2016.04.01
- 2016年04月14日
- 4月行事 2016
- 2016年03月31日
- 学校だより「森っ子」第18号 2016(最終号)
- 2016年03月31日
- 平成28年度 年間行事予定
- 2016年03月16日
- 新記録続出!全校長縄大会
- 2016年03月10日
- 1年生、森自治会館まつりで大活躍
- 2016年03月10日
- 学校だより「森っ子」第17号 2016
- 2016年02月25日
- 学校だより「森っ子」第16号 2016
- 2016年02月25日
- 3月行事 2016
- 2016年02月16日
- 学校だより「森っ子」第15号 2016(学力テスト結果公開)
- 2016年01月29日
- 2月行事 2016
- 2016年01月28日
- 学校だより「森っ子」第14号 2016
- 2016年01月12日
- 学校だより「森っ子」第13号 2016
- 2015年12月25日
- 1月行事 2016
- 2015年12月22日
- 学校だより「森っ子」第12号 2015
- 2015年12月16日
- マラソン大会実施のお知らせ
- 2015年12月11日
- 本日(11日)のマラソン大会は延期します!
- 2015年12月10日
- 2学期のアンケート結果の報告です!
- 2015年12月07日
- マラソン大会が近づいてきました
- 2015年11月27日
- 図書館祭り大成功!
- 2015年11月27日
- 学校だより「森っ子」第11号 2015
- 2015年11月26日
- 12月行事 2015
- 2015年11月09日
- 学校だより「森っ子」第10号 2015
- 2015年11月04日
- 11月行事 2015
- 2015年10月06日
- 学校だより「森っ子」第9号 2015(全国・県学力テスト公表)
- 2015年09月29日
- 10月行事 2015
- 2015年09月14日
- 学校自己評価・関係者評価結果の報告
- 2015年09月10日
- 平成27年度 重点目標
- 2015年09月10日
- 駐車場のお知らせです!!(運動会当日)
- 2015年09月07日
- 5年生 香々地青少年の家宿泊訓練
- 2015年09月07日
- 6年生 ソーラン節(玖珠祇園)
- 2015年09月03日
- 学校だより「森っ子」第8号 2015
- 2015年09月03日
- 平成27年度 運動会保護者案内
- 2015年09月03日
- 9月行事 2015
- 2015年08月11日
- 夏休み学習教室(ステップアップ・寺子屋学習)
- 2015年07月23日
- 2年生「町たんけん&お祭りの音楽」
- 2015年07月23日
- 4年生 社会見学
- 2015年07月16日
- 学校だより「森っ子」第7号2015
- 2015年07月10日
- 学校だより「森っ子」第6号2015
- 2015年07月09日
- 1学期 アンケート結果のお知らせ
- 2015年07月02日
- 3年生総合的な学習の見学
- 2015年07月02日
- 7月行事2015
- 2015年06月26日
- 4・5年生ものづくり体験教室
- 2015年06月19日
- 学校だより「森っ子」第5号2015
- 2015年06月16日
- 学校だより「森っ子」第4号2015
- 2015年06月12日
- 1学期保護者アンケートのお知らせ
- 2015年06月12日
- 学習のきまり
- 2015年06月09日
- 学習の取り組み
- 2015年06月05日
- 校内研究全体計画2015
- 2015年06月05日
- 5年生田植え学習
- 2015年06月05日
- 6年生修学旅行
- 2015年05月26日
- 教室配置図
- 2015年05月25日
- 学校全体図
- 2015年05月25日
- 平成27年度 児童通学地図
- 2015年05月25日
- 寺子屋教室始業式
- 2015年05月22日
- 学力向上プラン1学期
- 2015年05月22日
- 6月行事2015
- 2015年05月15日
- 学校だより「森っ子」第3号2015
- 2015年05月09日
- 平成27年度 森中央小学校経営プラン
- 2015年05月09日
- お迎え遠足2015 04.28
- 2015年05月09日
- 学校だより「森っ子」第2号2015
- 2015年05月09日
- 保健だより「スタート」第4号
- 2015年05月09日
- 保健だより「スタート」第3号
- 2015年05月08日
- 保健だより「スタート」第2号
- 2015年05月08日
- 保健だより「スタート」第1号
- 2015年05月02日
- 「森っ子」見守り隊対面式2015
- 2015年05月02日
- 5月行事2015
- 2015年05月02日
- 平成27年度 年間行事予定
- 2015年04月21日
- 平成27年度入学式
- 2015年04月20日
- 学校だより「森っ子」第1号2015
- 2015年04月20日
- 4月行事2015
- 2015年03月30日
- H26学校だより第19号
- 2015年03月30日
- H26学校だより第18号
- 2015年03月22日
- 平成26年度 学校関係者評価(年間まとめ)
- 2015年03月22日
- 平成26年度 学校自己評価(年間まとめ)
- 2015年02月19日
- ソーラン踊りの引き継ぎ式
- 2015年02月19日
- 体幹トレーニング始まる
- 2015年02月19日
- 児童会による朝のあいさつ運動
- 2015年02月19日
- H26 学校だより第17号
- 2015年02月19日
- H26 学校だより第16号
- 2015年01月20日
- 自然災害時(大雨・大雪等)の登校について
- 2015年01月20日
- H26 重点目標達成へ向けた3学期の取組について
- 2015年01月20日
- 2学期学校自己評価結果について
- 2014年12月24日
- H26学校だより 第15号
- 2014年12月24日
- H26学校だより 第14号
- 2014年12月24日
- H26学校だより 第13号
- 2014年12月17日
- 雪遊びに夢中
- 2014年12月12日
- しいたけの原木起こし
- 2014年12月11日
- 平成26年度 学校生活 児童アンケート結果について
- 2014年11月26日
- H26学校だより 第12号
- 2014年11月26日
- H26学校だより 第11号
- 2014年11月26日
- H26学校だより 第10号
- 2014年11月26日
- H26学校だより 第9号
- 2014年11月20日
- 第40回 図書館まつり
- 2014年10月21日
- 稲刈りを体験しました
- 2014年10月21日
- 玖珠町学童記録会に出場しました
- 2014年10月21日
- H26後期児童会役員選挙
- 2014年09月21日
- H26秋季大運動会
- 2014年09月16日
- H26学校だより 第8号
- 2014年09月16日
- H26学校だより 第7号
- 2014年09月16日
- H26学校だより 第6号
- 2014年09月03日
- 1学期の学校評価について公開します
- 2014年08月06日
- 8月6日~平和を願う日~
- 2014年08月06日
- 久留島武彦顕彰全国語りべ大会準優勝おめでとう!
- 2014年08月05日
- 学力向上ステップアップ教室が開催されました
- 2014年08月05日
- 力強いソーランに!(6年生)
- 2014年08月01日
- 社会の学習を活かして(4年)
- 2014年07月22日
- H26森中央小いじめ対応の手引き
- 2014年07月19日
- 森中央小学校で蘇る久留島イズム
- 2014年07月18日
- 学校だより 第5号
- 2014年07月18日
- 学校だより 第4号
- 2014年07月09日
- 校内研究授業(算数)3年2組
- 2014年07月09日
- 校内研究授業(国語)2年2組
- 2014年07月09日
- 注意!!不審者情報
- 2014年07月04日
- 子どもたちが大喜び~祖父母学級~
- 2014年07月02日
- 学校だより 第3号
- 2014年07月02日
- 学力向上支援教員公開授業②(3年2組)
- 2014年07月02日
- 学校だより 第2号
- 2014年07月02日
- 剪定作業のご案内
- 2014年07月02日
- 学校行公開日(6月)が終わりました
- 2014年06月13日
- どろんこです~5年生の田植え体験~
- 2014年06月12日
- 学力向上支援教員公開授業①~4年生~
- 2014年06月12日
- 気持ちいい!プールの季節です
- 2014年05月29日
- メルヘン教育~夢・誇り・志~
- 2014年05月29日
- 「3時ルール(自宅学習)」のお願い
- 2014年05月29日
- 不審者情報のお知らせ
- 2014年05月19日
- 寺子屋教室が始まりました
- 2014年05月19日
- 教育実習生がやってきました
- 2014年05月16日
- 車での児童の送迎について(お願い)
- 2014年05月15日
- 「見守り隊」の方々との対面式(方面別一斉下校)
- 2014年05月15日
- 審査員特別賞を受賞しました
- 2014年04月10日
- 制服が似合ってるね
- 2014年04月08日
- 新しい先生方が着任しました
- 2014年04月08日
- 平成26年度がスタートしました
- 2014年04月02日
- 学校だより 第19号
- 2014年04月02日
- 学校だより 第18号
- 2014年03月28日
- 平成25年度 学校評価結果(年間まとめ)
- 2014年03月26日
- 祝 卒業!
- 2014年03月12日
- 学校だより 第17号
- 2014年03月12日
- 学校だより 第16号
- 2014年03月10日
- 中学校へ向けての一文字:6年生
- 2014年03月04日
- 子どもたちが活躍する学年末PTA
- 2014年03月04日
- 感動!1/2成人式
- 2014年03月03日
- 3年生社会科の学習「昔から続く伝統の祭り」
- 2014年03月03日
- 樹木剪定ありがとうございました
- 2014年03月03日
- 6年生親子清掃ご苦労様でした
- 2014年02月18日
- 大雨・大雪時の登校について(お願い)
- 2014年02月14日
- 雪かき
- 2014年02月13日
- 2年生 スケート教室
- 2014年02月12日
- 森中学校へ体験入学(6年生)
- 2014年02月12日
- 理科っておもしろい~ふりこの法則~
- 2014年02月06日
- えんぴつを正しく握りましょう
- 2014年02月06日
- 5年生と森幼稚園児との交流会
- 2014年01月28日
- 「久留島武彦」先生を紹介しよう(4年生)
- 2014年01月27日
- 5年生 親子レクレーション
- 2014年01月15日
- 2学期の学校評価結果と3学期の重点的取組
- 2014年01月15日
- 謹賀新年
- 2013年12月27日
- みなさん よいお年を!
- 2013年12月24日
- 一太郎をPDFファィルにしました
- 2013年12月24日
- 学校だより 第15号
- 2013年12月24日
- 学校だより 第14号
- 2013年12月24日
- 学校だより 第13号
- 2013年12月24日
- 2学期終業式~みんなよくがんばったね~
- 2013年12月20日
- マラソン大会・・・
- 2013年12月13日
- 大分トリニータがやってきた!
- 2013年12月11日
- 平和の大切さを感じよう
- 2013年12月09日
- 4年生 社会見学~私たちのくらしを守る人々~
- 2013年12月09日
- 玖珠町学校図書館アドバイザー派遣普及研修会が開催されました
- 2013年12月09日
- 「メルヘン教育の構想」ができました
- 2013年12月06日
- 第2回ふれあいコンサート~きれいなハーモニー~
- 2013年12月05日
- 秋の三島公園、旧久留島氏庭園、清水御門~JR九州 七つ星列車来て~
- 2013年12月02日
- 第40回 大分県話し方中央大会が開催されました
- 2013年11月22日
- 第39回 図書館祭り ~メルヘンの世界を楽しもう~
- 2013年11月21日
- 平成25年度 玖珠町「差別をなくす人権標語」で入選2名 すごい!
- 2013年11月11日
- 保健だより11.7
- 2013年11月07日
- やったー 優勝だ! ~森エンジェルス少年野球団~
- 2013年11月06日
- 「栄養教諭を活用した食育推進事業」研究発表会を開催しました
- 2013年11月06日
- 郡教育文化祭に出場しました
- 2013年10月31日
- 学力向上支援教員:佐藤聡子先生の公開授業「さけが大きくなるまで」
- 2013年10月31日
- よくやった!瀧の市 子ども相撲大会
- 2013年10月31日
- 大活躍 森っ子アスリートたち!
- 2013年10月26日
- キム ソンヨン先生のお話会~日本一の童話家 久留島武彦先生~
- 2013年10月26日
- 後期児童会スタート~引き継ぎ式~
- 2013年10月26日
- 音楽の楽しさを伝えたい~元校長先生たちが合唱を披露してくださいました~
- 2013年10月26日
- 中学生が職場体験学習にやってきた!
- 2013年09月20日
- 「みんなで団結!一人ひとりが輝いた」大運動会
- 2013年09月11日
- 2学期の重点的な取組みについて
- 2013年09月10日
- 1学期の学校自己評価・学校関係者評価
- 2013年09月10日
- 1学期の学校評価を「校長室より」「学力向上」欄に掲載しました。
- 2013年09月05日
- 学校だより 第9号を掲載しました。
- 2013年09月05日
- 寺子屋がんばってます。
- 2013年09月05日
- 感動!夏休み作品展やってます。
- 2013年09月05日
- 運動会練習が始まりました。
- 2013年09月05日
- 学力向上ステップアップ講座が開催されました。